ゲーミングチェアのおすすめ人気比較ランキング10選【最新2024年4月版】

【最新版】ゲーミングチェアの人気10アイテムのおすすめ比較ランキング。ゲーミングチェアの特徴や選び方から価格情報やスペック情報、クチコミやレビューまで徹底比較。最後に編集部おすすめのゲーミングチェアをランキング形式でご紹介。
kawaguchi

プロゲーマーが長時間座ってゲームをプレイできるように開発された『ゲーミングチェア』。長時間の座った作業に向いていることからデスクワークや勉強用に買う人も増えています。

この記事ではそんなゲーミングチェアの特徴やメリット・デメリット、編集部厳選のおすすめ商品をご紹介します。

ゲーミングチェアとは

ゲーミングチェア』とはその名のとおり、プロゲーマーたちが長時間座った状態で練習できるように開発されたものです。身体がすっぽりと埋まるようなデザインが多く、ヘッドレストやひじ掛けなど長時間座っても疲れにくいように設計されています。

また足元を支えるためのオットマンが装着できたり、休憩しやすいようにリクライニングできたりするのも大きな特徴です。

ゲーミングチェアとデスクチェアの違い

背もたれの構造の違い

普段よく目にする椅子のほとんどは『デスクチェア』です。

デスクチェアでは腰や背中までの背もたれが一般的ですが、ゲーミングチェアは背中から頭まで支えられる大きな背もたれがあり、自然な体勢でディスプレイを長時間見続けるために最適なデザインとなっています。

またデスクチェアは座面の下部分に背もたれがネジで固定されているものが多く、体重をかけ続けることでネジが緩んでしまいます。しかしゲーミングチェアは座面部分が背もたれ部分に食い込むように固定されているため、体重をかけていてもネジが緩みません。

リクライニングが可能かどうか

背もたれを倒せるデスクチェアもありますが、90°~110°程度後ろに倒れる程度の機能しかありません。

しかしゲーミングチェアはリクライニングできるものがほとんど。150°~175°までリクライニングできるモデルが多く、作業の合間に仮眠休憩もできます。

また身体を横にしたままゲームする人向けに180°までリクライニングできるモデルもあり、リラックスした状態でゲームをプレイしたい人におすすめです。

デザイン性の違い

デスクチェアはオフィスになじむようにデザインされているものが多いため、黒や白、ブラウンなどの色で落ち着いたデザインが多いです。一方ゲーミングチェアはプロゲーマーが使うことが前提で作られているからか、蛍光色で彩られ見た目が派手なタイプが多いです。

おすすめのゲーミングチェアの選び方

素材で選ぶ

ゲーミングチェアは主にファブリックとレザーや合成皮革を使用しているものがほとんどです。

ファブリック生地』は通気性がよいため汗をかいてもべたつきにくく長時間座っていて快適ですが、見た目にやや安っぽさがでてしまい、耐久性もレザーに比べると劣ります。

一方で『レザー』は通気性が低く蒸れやすいですが、耐久性とメンテナンスのしやすさで人気があります。

リクライニングの角度で選ぶ

先ほど述べたようにゲーミングチェアのリクライニング角度は150°~175°が多く、中には180°まで倒せるものもあります。寝たまま作業したい人やその場で仮眠したい方は180°まで倒せる方がよいでしょう。もちろん安定性も考えられて作られているので、180°まで倒しても後ろにひっくり返ることはありません。

ただし最大限リクライニングする際には、後ろのスペースを確保する必要があるので注意しましょう。

肘置きと足置きは調整できるかで選ぶ

肘置きの調節ができるのとできないのとでは疲れにくさが全く異なります。上下のみ調節ができるものから上下左右前後にまで調節できるモデルもあるので、肘置きを調節して使用したい方はよく確認しましょう。

また足置きには格納できるタイプとできないタイプがあります。集中して作業したいときに足元に何もない方がよいという方は、足置きを格納できるタイプがおすすめです。

おすすめなゲーミングチェアブランド

AKRacing (エーケーレーシング)

世界的なゲーミングチェアブランドとして知られている『AKRacing』。レージングカーのシート分野で活躍していることもあり品質の高さには定評があります。人間工学にもとづいて細部にわたり設計の最適化が行われているため、疲労軽減効果もありつつ上質な座り心地を実現しています。

AKRacingにはゲーミングチェアだけでなく、オフィス使用に向いている製品ラインナップもあるので、長時間仕事をしたり勉強したりする人にもおすすめです。さらに床に座って作業する人が多い日本人の声にこたえて、床面で使用するタイプの製品を取り扱っています。

価格帯としてはゲーミングチェアが4万円~6万円台、デスクチェアが6万円台、床面のものが4万円台の商品が多いです。

DXRACER (デラックスレーサー)

上記のAKRacingと並ぶゲーミングチェアの有名ブランドとして知られる『DXRACER』。レーシングカーのシートの製造で得た技術を応用し、フィードバックと改良を重ねて高品質なゲーミングチェアを開発しています。

世界中で展開されているのでサイズが豊富で、小柄な女性向けのサイズから大柄な男性向けのサイズまで幅広く取り扱っています。自分に合ったサイズがなかなか見つからないという方におすすめです。

価格帯としてはゲーミングチェアが2万円~6万円台、小柄な方向きが2万円台、大柄な方向きが5万円台となります。

E-WIN(イーウィン)

中国を拠点にアメリカやヨーロッパにも展開しているブランド。他のブランドに比べリーズナブルな価格に設定されています。一般的なゲーミングチェアよりも手が届きやすい価格帯なので、それほど予算がない方におすすめです。

ゲーミングチェア のおすすめ人気比較ランキング

第10位

ZESTRANSIR ゲーミングチェア

26,980円(税込)

BORDER BREAK 公認ゲーミングチェア セガ公式大会でも採用!

セガ公式大会「エースボーダー頂上決戦」にも採用された、ZESTRANSIRのゲーミングチェア。文具大手のキングジムが作る「ゲームの楽しさを最大限に」をコンセプトにした製品です。

こちらのモデルは日本人向けに低座面設計されており、きちんと床に足がつくゲーミングチェアです。色もブラック・レッド・ホワイト・グリーン・グレーと5色の展開なのでインテリアに合わせてチェアを選べます。

大きさ 幅約72cm 奥行約70.5cm 高さ約120cm~127.5cm
リクライニング時の角度 160°
素材 (背地)PVC
組み立て式か 組み立て式
第9位

AKRACING ゲーミングチェア NITRO-RED

42,800円(税込)

AKRACINGシリーズの中でもスタンダードなモデル Nitroシリーズ

ゲーミングチェアの2大ブランドの1つ、AKRacingのシリーズの中でもスタンダードなモデル。座面内部には専用設計のウレタンが採用されており、体圧を分散させることで集中的に負荷がかかる部分をなくし疲労を軽減します。

リクライニングは180°までできるので、作業の合間にリラックスしたいときに便利です。色はレッド・ブルー・グリーン・オレンジ・ホワイトの5色展開。表面に採用されたPUレザーは、美しい質感と柔らかな肌触りをもたらします。

大きさ 幅約96cm 奥行約57.15cm 高さ約125cm~132cm
リクライニング時の角度 180°
素材 PUレザー
組み立て式か 組み立て式
第8位

DXRACER (デラックスレーサー) ゲーミングチェア DXR-BKN ブラック FORMULA SERIES

27,590円(税込)

DXRACERの6シリーズ内のスタンダード

DXRACERは利用者の体型や背もたれ、座面サイズ、座面ホールド感から生まれる座り心地の違いから、自分に合った「座り心地」を選べるようシリーズ別に商品を提供しています。

DXR-BKN』はその中でスタンダーサイズのモデルであるFORMULA SERIESからの商品です。生地にはファブリック素材を使用しているため通気性がよく、蒸れが少ないので夏場の暑い季節も快適に使用できます。また弾力性のあるウレタンフォームによる快適な座り心地が特徴です。

大きさ 幅約72cm 奥行約72cm 高さ約121cm~130cm
リクライニング時の角度 150°
素材 (張地)ポリエステル
組み立て式か 組み立て式
第7位

耐久性重視の方におすすめ!RISEのゲーミングチェア

肘置きにソフトで柔らかい素材を使用したゲーミングチェア。上下方向の高さ調節と水平方向の可動性で、自分の姿勢に合わせて快適な座り心地を実現します。またRISEのチェアを制作する工場は欧米でトップクラスのシェアを誇り、身長の大きい欧米人からも耐久性が認められている、という信頼の実績もあります。

ヘッドパットとランバーサポートのどちらも取り外しできるため、必要に応じて着脱可能です。

大きさ 幅約69cm 奥行約75cm 高さ約120cm(最下位置)
リクライニング時の角度 180°
素材 PUレザー
組み立て式か 組み立て式
第6位

PRORS ゲーミングチェア 34DAA

15,280円(税込)

予算2万円前後でお探しの方におすすめの1品!PRORS(プロアルス)

PRORSは理想の座り心地を追求し、体型や座り心地の好みに合わせて設計されたゲーミングチェアです。全て組み立てて『ゲーミングチェア』として、肘置きを外して『オフィスチェア』として、足元を外して『座椅子』としてなど、さまざまな場面で使用できます。

色はブルー・レッド・グリーン・グレーの4色展開。公式Twitterで不定期にプレゼント企画があったり、楽天市場でセールがあったりするので、コストパフォーマンスがよいゲーミングチェアの購入を検討している方は要チェックです。

大きさ 幅約70cm 奥行約53cm 高さ約125cm~135cm
リクライニング時の角度 175°
素材 PUレザー
組み立て式か 組み立て式
第5位

GTRACING ゲーミングチェア GT901

19,800円(税込)

GTRACING 寝られるゲーミングチェア GT901

「伝統を革新し続ける」をコンセプトに幅広い層から支持を集めるGTRACING。GT901はGTRACINGシリーズの中の1つです。このGT901はGTRACINGの中でもハイクラスのシリーズで、ステレオタイプコットンを使用することで最高の座り心地を提供します。

足置きつきですが不必要なときは座面下に収納できるのでスペースをとることはありません。もちろんリクライニングと足置きの組み合わせで寝ながらのプレイもできます。色はブラック・レッド・ブルーの3色展開です。

大きさ 幅67.31cm 奥行57.15cm 高さ122.65cm〜132.08cm
リクライニング時の角度 170°
素材 PUレザー
組み立て式か 組み立て式
第4位

快適さ重視の方におすすめ!HINCES ゲーミングチェア

寝られるゲーミングチェアHINCES。最大175°のリクライニングとそれに合わせて連動するクッションつきアームレストによって、まるでベッドに寝ているかのような快適さを提供します。

360°にうまく回転できるPUキャスターを搭載し柔らかくて床を傷つけにくいため、自宅がフローリングの方も安心です。色はレッド・ブルー・オレンジ・ネイビーの4色展開。色によってチェアのデザインが異なるのも魅力の1つです。

大きさ 幅約77cm 奥行約85cm 高さ約120cm~127cm
リクライニング時の角度 175°
素材 PUレザー
組み立て式か 組み立て式
第3位

IRIS PLAZA オフィスチェア ハイバック H-8800F

14,980円(税込)

レザーとメッシュで多色展開なホームチェア

こちらはIRIS PLAZAのオフィスチェアです。オフィスチェアではありますがゲーミングチェア同様腰から頭まで支えてくれます。また他のゲーミングチェアとは異なりPUレザータイプとメッシュタイプの2種類があるので、好みに応じて選べます。

色はレザーブラック・メッシュブラック・メッシュネイビー・メッシュワイン・メッシュライトグリーン・レザーブラウン・メッシュグレーブラック・メッシュブラウンの8色と多色展開。置き場所の雰囲気や自分の好みに合わせて購入しましょう。

大きさ 幅約68cm 奥行約65cm~171cm 高さ約111cm~117cm
リクライニング時の角度 170°
素材 レザータイプとメッシュタイプあり
組み立て式か 組み立て式
第2位

欧米市場で最も人気モデルGTRACINGのGT099

GTRACINGシリーズの1つであるGT099。このGT009はGT002とともに開発されたGTRACINGオリジナルの初代製品です。

人間工学に基づいてデザインされたモデルで、クッション性に優れたポリウレタン素材を使用。ソフトで疲れにくい座り心地を与えます。色はレッド1色なので、ブルーがお好みな方はGT002がおすすめです。

大きさ 幅約67.31cm 奥行約57.15cm 高さ約114.65cm~122.08cm
リクライニング時の角度 170°
素材 PUレザー
組み立て式か 組み立て式
第1位

日本国内で最も人気モデルGTRACINGの初期モデルGT002

GTRACINGシリーズの1つであるGT002。このGT002はGTRACINGの初期モデルで、上記で紹介したGT009とともに開発されました。こちらは日本国内で最も人気のゲーミングチェアで、各モールでベストセラーを連続し、1年間で43億円以上を売り上げた「伝説」の椅子といわれています。

肘置きは6段階の高さで調節できるようになっているため自分にあったポジションが確保しやすく、幅も広いため腕を置きやすい設計。立体的なステッチ、緻密で繊細な加工技術など細かい部分までこだわり抜いたおすすめの商品です。

大きさ 幅約67.31cm 奥行約57.15cm 高さ約114.65cm~122.08cm
リクライニング時の角度 170°
素材 PUレザー
組み立て式か 組み立て式

ゲーミングチェア のおすすめ比較一覧表

商品画像
GTRACING ゲーミングチェア  GT002 B075S1TXFV 1枚目
GTRACING ゲーミングチェア GT099 B075RY7MCL 1枚目
IRIS PLAZA オフィスチェア ハイバック H-8800F B01GCJP1XS 1枚目
HINCES ゲーミングチェア B07HH2WHTS 1枚目
GTRACING ゲーミングチェア GT901 B07JJ848L8 1枚目
PRORS ゲーミングチェア 34DAA B07TSC7TBH 1枚目
RISE ゲーミングチェア B07SZKWTKY 1枚目
DXRACER (デラックスレーサー) ゲーミングチェア DXR-BKN ブラック FORMULA SERIES B00M2CZZOA 1枚目
AKRACING ゲーミングチェア NITRO-RED B00T45CGBS 1枚目
ZESTRANSIR ゲーミングチェア  B07HWJWV5G 1枚目
商品名 GTRACING ゲーミングチェア GT002 GTRACING ゲーミングチェア GT099 IRIS PLAZA オフィスチェア ハイバック H-8800F HINCES ゲーミングチェア GTRACING ゲーミングチェア GT901 PRORS ゲーミングチェア 34DAA RISE ゲーミングチェア DXRACER (デラックスレーサー) ゲーミングチェア DXR-BKN ブラック FORMULA SERIES AKRACING ゲーミングチェア NITRO-RED ZESTRANSIR ゲーミングチェア
特徴 日本国内で最も人気モデルGTRACINGの初期モデルGT002 欧米市場で最も人気モデルGTRACINGのGT099 レザーとメッシュで多色展開なホームチェア 快適さ重視の方におすすめ!HINCES ゲーミングチェア GTRACING 寝られるゲーミングチェア GT901 予算2万円前後でお探しの方におすすめの1品!PRORS(プロアルス) 耐久性重視の方におすすめ!RISEのゲーミングチェア DXRACERの6シリーズ内のスタンダード AKRACINGシリーズの中でもスタンダードなモデル Nitroシリーズ BORDER BREAK 公認ゲーミングチェア セガ公式大会でも採用!
価格 16,800円(税込) 17,800円(税込) 14,980円(税込) 12,980円(税込) 19,800円(税込) 15,280円(税込) 18,800円(税込) 27,590円(税込) 42,800円(税込) 26,980円(税込)
大きさ 幅約67.31cm 奥行約57.15cm 高さ約114.65cm~122.08cm 幅約67.31cm 奥行約57.15cm 高さ約114.65cm~122.08cm 幅約68cm 奥行約65cm~171cm 高さ約111cm~117cm 幅約77cm 奥行約85cm 高さ約120cm~127cm 幅67.31cm 奥行57.15cm 高さ122.65cm〜132.08cm 幅約70cm 奥行約53cm 高さ約125cm~135cm 幅約69cm 奥行約75cm 高さ約120cm(最下位置) 幅約72cm 奥行約72cm 高さ約121cm~130cm 幅約96cm 奥行約57.15cm 高さ約125cm~132cm 幅約72cm 奥行約70.5cm 高さ約120cm~127.5cm
リクライニング時の角度 170° 170° 170° 175° 170° 175° 180° 150° 180° 160°
素材 PUレザー PUレザー レザータイプとメッシュタイプあり PUレザー PUレザー PUレザー PUレザー (張地)ポリエステル PUレザー (背地)PVC
組み立て式か 組み立て式 組み立て式 組み立て式 組み立て式 組み立て式 組み立て式 組み立て式 組み立て式 組み立て式 組み立て式
商品リンク

まとめ

ゲーミングチェアは長時間座ってゲームの練習をする方にはもちろん、デスクワークや勉強する方にもおすすめです。

実は素材やデザイン、価格も似ているようで商品ごとに異なりますので、この記事を参考にぜひ自分に合うゲーミングチェアを購入してみてください。

記事をシェアして友達にも教えよう!

ゲーミングチェア
のおすすめ関連記事をもっと見る