寒い冬に大活躍の『ファンヒーター』。寒さを感じやすい足元を温めてくれる優れものですが、さまざまな種類があるため「どれを選べばよいのかわからない」と悩んでしまうことがあります。
ファンヒーターは種類によって温かさや使い勝手が異なるため自分に合った商品を選ぶことが重要です。この記事ではそれぞれの家庭に合ったファンヒーターを選ぶポイントをご紹介します。ランキング形式でおすすめ商品もご紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。
ファンヒーターの種類
セラミックファンヒーター
現在主流の『セラミックファンヒーター』は電気で動くのが特徴です。コンセントさえあればどこでも気軽に利用できます。
ただし石油やガスファンヒーターに比べてパワーが弱いので部屋が広かったり、寒さが厳しかったりする場合にはセラミックファンヒーターでは物足りない可能性があります。
石油ファンヒーター
『石油ファンヒーター』は比較的パワーが強く、広い部屋で使用する目的がある方や強い熱が必要な方におすすめのタイプです。
一方で石油ファンヒーターは温風が出てくるまでに少し時間がかかりますので帰宅後すぐに温まりたい方には不向きでしょう。
また石油ファンヒーターは石油で稼働するのでいちいち石油を用意する必要があり、空気が汚れやすく換気も必要になります。石油ファンヒーターを検討する場合は、近所の石油販売所を事前に確認しておきましょう。
ガスファンヒーター
『ガスファンヒーター』はガスと少量の電気で動くタイプで、『セラミックファンヒーター』と『石油ファンヒーター』の中間と考えるとわかりやすいかもしれません。
ガスファンヒーターにはすぐに温まる一方でガス管を設置してヒーターとガス管をチューブで接続する手間がかかってしまいます。寒い土地に住んでいるものの、「石油を買いに行く手間を省きたい」「空気の汚れを気にしたくない」という方にはガスファンヒーターがおすすめです。
おすすめのファンヒーターの選び方
出力で選ぶ
出力はパワーの大きさのことで、『暖房出力〇kW』という表記で記されています。この数字が大きいほど、パワーが強く部屋が温まりやすくなります。
たとえば部屋の広さが6畳、土地が寒冷地で木造であれば「2.4kW」という目安がありますが、理想の出力kW数は、部屋の広さや土地の気温、建築材の種類によって異なりますので、自分の居住地を確認しておくとよいでしょう。
サイズで選ぶ
ファンヒーターは種類によって本体のサイズも異なります。購入前にファンヒーター本体の大きさと、部屋にどのくらいのファンヒーターを設置できるのか確認しておきましょう。特に子供部屋や、寝室などに置く場合はコンパクトなファンヒーターを選ぶとよいです。