安いエアコンのおすすめ人気比較ランキング10選【最新2024年4月版】

【最新版】安いエアコンの人気10アイテムのおすすめ比較ランキング。安いエアコンの特徴や選び方から価格情報やスペック情報、クチコミやレビューまで徹底比較。最後に編集部おすすめの安いエアコンをランキング形式でご紹介。
ayasaboo

引越しで家電をそろえなければならない・突然エアコンが壊れてしまったなどでお悩みの方には、安いエアコンがおすすめです。最近は安くても高機能であるエアコンも多く、求めている条件に合うものが見つかりやすい傾向です。

そこで今回は、安いエアコンの選び方について、おすすめの安いエアコンランキングと共に皆さんにたっぷりご紹介。機能面・価格帯・メーカーなど、それぞれのポイントごとに細かく解説していきます。

安いエアコンのおすすめの選び方

安い エアコン おすすめ 選び方

それではさっそく安いエアコンの選び方を確認していきましょう。購入価格を優先させたい・安いエアコンであっても機能性は重視したいなど、1番重要視したい部分を基準に選ぶとスムーズです。

メーカーの安いシリーズで選ぶ

エアコンは、各メーカーから価格の安いスタンダードモデルのシリーズが販売されていますが、搭載機能は各メーカーごとに異ります。

例えば東芝の『C-Pシリーズ』であれば、花粉やカビ・細菌を除去してくれるプラズマ空清搭載。日立の『Dシリーズ』であれば、お部屋の状況に合わせて運転してくれる日射センサー搭載など、スタンダードモデルでも各メーカーごとに搭載機能は異なります。

型落ちモデルを選ぶ

機能性よりも価格帯を重視したい・安いエアコンでも十分という方は、古いモデルのエアコン、いわゆる『型落ちモデル』のエアコンを選ぶのがおすすめ。他の家電製品同様に、エアコンも新製品が毎年登場しており、機能面やデザインなどがリニューアルされています。

かといって大幅に何か特別リニューアルされているのかといえば、そういう訳ではなく、そこまで型落ちモデルのエアコンと大差がない場合がほとんどです。一般的にはモデルチェンジが行われる直前での購入がおすすめされており、型落ちモデルのエアコンが1番安い時期だとされています。

搭載機能で選ぶ

せっかく購入するのであれば、『搭載機能』も気になる部分だと言えるでしょう。長期的に使い続けるのであれば尚更です。しかし搭載機能が多ければ多いほど、エアコンの価格帯はどうしても高くなってしまいます。

こういった場合におすすめしたいのが、低価格であることはもちろん、機能性にも優れているスタンダードモデルのエアコンです。スタンダードモデルのエアコンだけでも幅広く取り扱われており、搭載機能もエアコンごとに異なるので、自分が重視したい機能はどれなのかを明確にして選ぶのが理想的でしょう。

省エネ性能で選ぶ

1年を通してエアコンを使用するとなると、電気代もそれなりにかかってくるのが現状です。またエアコン自体が消費電力の多い家電のひとつだと言われているため、より節電したいのであれば、省エネ機能が搭載されているエアコンを選ぶと良いでしょう。

省エネ機能』が搭載されているエアコンの選ぶ基準として、まず注目したいのが省エネ基準達成率のランク。星2つから星5つまでに分けられており、星が多いほど省エネ機能が優れています。ただし、省エネ機能が高いほど価格帯も高くなるので、安いエアコンを希望する方は、星2つ〜3つの間で探すのがおすすめです。

取り付け費用で選ぶ

エアコンを使うためには、購入するだけでなく取り付けや取り外しが必要になってきます。その際、多くの方が業者に頼む傾向にあり、短時間で手際良く取り替えてくれるというメリットが挙げられます。

一般的には取り付けの場合が9,000~15,000円、取り外しも加わる場合はこの価格に3,000~5,000円ほど加算される価格設定が多いです。そのため安さにこだわる方は、エアコンの価格だけでなく、取り付け費用をあらかじめ確認しておくと良いでしょう。

部屋の大きさで選ぶ

エアコンは畳数に合ったものを選ぶことで、部屋を効率的に暖めたり冷やしたりすることができます。また畳数に合ったものを選んでおけば、電気代のかかり方も変わってくるので、長期的な節電にも繋がると言えるでしょう。

そのため購入前に、あらかじめエアコンを使いたい部屋の畳数はどれくらいなのか、購入したいエアコンがその畳数に対応しているのかを確認しておくことが大切です。

購入時期で選ぶ

エアコンは購入時期によって、同じ商品でも大きく価格帯が異なります。前述でも挙げましたが、エアコンは各メーカーごとにモデルチェンジが行われており、その頻度は10〜11月頃と2〜3月頃の年2回です。

そしてそのモデルチェンジ前が最も低価格で購入できる時期だと言われているのです。主に秋のモデルチェンジが『ハイグレードモデル』、春のモデルチェンジが『低・中グレードモデル』と位置付けられており、エアコンのグレードに合わせてモデルチェンジのタイミングが分けられています。

安いエアコンのおすすめメーカー

安い エアコン
 おすすめ メーカー

たくさんある安いエアコンメーカーの中でも、特におすすめなのが、『ダイキン』・『Panasonic』・『SHARP』の3メーカーです。安いエアコンの取り扱い数が多いのはもちろん、家電メーカーとして有名かつ定評があるメーカーだと言えます。

ダイキン

ダイキン』は主に、空調設備や化学製品を取り扱うメーカーですが、特にエアコンに力を入れているメーカーでもあります。家庭用のエアコンはもちろん、業務用のエアコンも幅広く取り扱っており、国内ではシェア1位、世界的に見ても売上高がトップクラスです。

Panasonic

幅広い分野の家電製品と取り扱っているのが『Panasonic』です。安いエアコンを始め、生活家電や自転車・住宅設備などの取り扱いがあります。取り扱われている家電製品が幅広いだけでなく、エアコンだけでもスタンダードモデルからハイグレードモデルまで幅広い品揃えです。

SHARP

液晶テレビやスマートフォンなどに根強い人気をもつのが『SHARP』。低価格ながらも機能が充実しているエアコンが多いです。また独自技術であり、人気機能のプラズマクラスターは、空気清浄や除菌効果が期待できるとされており、エアコン・空気清浄機などに搭載されています。

安いエアコンで節電するおすすめの方法

安い エアコン 節電 おすすめ 方法

安いエアコンを購入しても、電気代が高くついてしまうと家計的には厳しいのではないでしょうか。電気代は毎月かかるお金なので、なるべく低価格で使える方法を探したいものです。ここでは2つの節電方法をお伝えしていきます。

エアコンを付けたままにする

エアコンを付けたままにするなんて勿体ない。と思われる方もいるかもしれませんが、実はエアコンを付けたままにしておく方が電気代を安く抑えられることもあります。

エアコンは、室内温度を設定温度に近づけるまでの時間が最も電気代がかかるとされており、何度もオンオフを繰り返してしまうと設定温度に調整するため、エアコンに負担がかかってしまうのです。

つまり何度もオンオフを繰り返すより、付けたままの状態にしておいて室内の温度を保つ方が節電には効果的だと言えます。

APF5.8前後のエアコンを選ぶ

エアコンにおける、エネルギー効率についての表記がCOPもしくはAPFです。消費電力1kWあたりの能力が数値化されているもので、COPは理論値、APFは実測値に基づいてエネルギー効率が割り出されています。

COP・APF共に、数値が大きければ大きいほど省エネ機能が優れていると言えますが、その分やはり価格帯も高くなりがち。エネルギー効率がよく、それでいて安いエアコンを探すのであれば、実測値に基づいてエネルギー効率を割り出しているAPFで、数値が5.8前後のエアコンを探すのがおすすめです。

安いエアコン のおすすめ人気比較ランキング

第10位

こだわりの日本製で安心安全!

三菱のスタンダードモデルであるGEシリーズの6畳用エアコン。独自の赤外線センサーであるフロアアイが、部屋の上部だけでなく床の温度も測ってくれる仕組みです。

エアコンと扇風機の良いところをどちらも取り入れて作られているため、省エネでありながらも快適な空間づくりを叶えてくれます。またエアコンをリモート操作できる専用アプリが配信されており、睡眠時の温度設定や除湿の強さ設定を行うこともできます。

第9位

窓上にも設置しやすい高さ設計

マジック洗浄熱交換器が採用されている東芝のTシリーズ。熱交換器の表面が特殊樹脂コーティングされているので、エアコン使用時に発生した結露水が汚れの下に入り込み、屋外に排出してくれるというサイクルで綺麗な状態を保つことができます。

1年使用した後も、使用前とほとんど変わらないほど綺麗なので、掃除の手間が省けるうえにとても衛生的だと言えるでしょう。

第8位

コンパクトな高さ設計でスッキリ設置

三菱のTXシリーズは、部屋の温度と湿度から風量・風向を自動コントロールして、スイングや水平など、効率よく空調してくれるおまかせ気流運転が搭載されています。また手動で風向を調整するのであれば、スイングや右寄り・左寄りなどが選べる仕組みです。

さらにすぐに冷たい風に当たりたい・すぐに暖まりたいという希望を実現するため、ワープ運転が採用されており、9〜10分程度ですぐに設定温度まで部屋の温度を調整してくれるという機能も。

第7位

寝室や子供部屋での使用におすすめ

東芝のTシリーズはシンプルな機能のみで設計されていますが、気流調整や内部クリーン機能が搭載されているため、清潔度が気になる寝室や子供部屋で使いやすいエアコンです。冷房の場合は冷風を直接あてずに部屋のみを涼しく、暖房の場合は床に向かって風が流れるため、足元から温めてくれます。

またやわらかドライモードが兼ね備えられているので、弱めの除湿で湿度が高くなりやすい寝室の空調を整えてくれるという魅力も。

第6位

ダイキン コンパクトサイズ エアコン Eシリーズ S22VTES

51,400円(税込)

基本機能が充実!ボタン操作もワンタッチで簡単

高精度なインバーター制御技術が搭載されており、0.5度単位での温度調整ができるダイキンのEシリーズ。細かく温度調整ができるため、小さい子供がいる家庭でも使いやすく、ファミリーからも人気を集めています。

また入タイマーと切タイマーを同時に設定することもできるため、睡眠時や起床時・外出時など、生活スタイルに合わせて細かい時間指定を行い、設定温度に部屋を保てる仕組みとなっています。

第5位

音声機能やスマートスピーカー対応でハイテク

リモコンの操作内容や運転状態を室内機が音声でお知らせしてくれる富士通のCシリーズ。スマートスピーカーに対応しているので、接続してエアコンを操作したり、運転状況を確認することができるシステムになっています。

また専用アプリからのエアコンリモート操作による運転状況の確認・運転内容の変更ができるのはもちろん、電気代の確認もできるというメリットも。毎日の電気代をこまめに管理したいという方や家計簿をつけている方に、特におすすめです。

第4位

ユニバーサルデザイン採用のリモコンで見やすい

くっきりと大きい太文字が印象的なリモコンが採用されているのが、パナソニックのFシリーズです。液晶画面が見やすいため、すぐに設定状況や温度を確認することができます。

またエアコンの電源をオフするたびに、自動的にエアコン内部の乾燥やニオイ除去・カビの成長抑制をしてくれるため、頻繁にエアコンを使う方でもお手入れをしなくて済むという嬉しいポイントもあります。

第3位

ダイキン エアコン Eシリーズ S25UTES

53,800円(税込)

エアコン内部もフィルターも綺麗な状態を保ってくれる

ダイキン独自のストリーマ内部クリーン機能搭載で、エアコン内部のカビ繁殖を抑えてくれるエアコンです。ストリーマの照射と乾燥機能を掛け合わせて徹底的にクリーンな状態を持続してくれます。

またストリーマ空気清浄機能もあわせて搭載されているため、エアコンの内部のみならず部屋の空気も綺麗にしてくれます。主にカビや花粉・ダニの死骸などに効果的だと言われているので、アレルギー体質の方に特におすすめなエアコンだと言えるでしょう。

第2位

シンプルなリモコンで世代を問わず操作しやすい

各メーカーのスタンダードモデルのエアコンと比較して、圧倒的にシンプルな設計のリモコンが採用されているのが日立のAJシリーズです。

ボタン数が少ないということに加え、よく使う暖房・冷房・除湿のボタンは大きくワンタッチで使えます。また搭載機能はタイマー設定と風向・風速設定のみと、最小限でシンプルに抑えられているので、子供から年配の方まで分かりやすく使いやすいという特徴が挙げられるでしょう。

第1位

基本機能と品質を重視して作られたエアコン

1位は、三菱から販売されているGVシリーズの8畳向けエアコンです。シンプルな基本機能を重視して作られていますが、選べる除湿モードが搭載されており、好みにあわせて弱・標準・強の設定ができます。

またほとんどのエアコンが、室外機の温度上昇に伴い運転が止まってしまうのに対し、このGVシリーズはSTRONG冷房仕様であるため、屋外温度が46度になっても運転が止まることなく、使い続けられるというポイントもあります。

安いエアコン のおすすめ比較一覧表

商品画像
三菱 霧ヶ峰 B07QTZ8KDX 1枚目
日立 白くまくん B07R2K1P9J 1枚目
ダイキン エアコン Eシリーズ B06X9BKGXP 1枚目
Panasonic エオリアF B07R331WLL 1枚目
富士通 nocria B07R331WLL 1枚目
ダイキン	 コンパクトサイズ エアコン Eシリーズ B07BKSQFSZ 1枚目
東芝 エアコン B07SL5GQP4 1枚目
三菱 TXシリーズ B07QFQS213 1枚目
東芝 エアコン B07SM79JX7 1枚目
三菱 霧ヶ峰 B07NKXKJRT 1枚目
商品名 三菱 霧ヶ峰 日立 白くまくん ダイキン エアコン Eシリーズ Panasonic エオリアF 富士通 nocria ダイキン コンパクトサイズ エアコン Eシリーズ 東芝 エアコン 三菱 TXシリーズ 東芝 エアコン 三菱 霧ヶ峰
型番 MSZ-GV2519 RAS-AJ25J S25UTES CS-229CF AS-C22J S22VTES RAS-2519T SRK25TX RAS-2819T MSZ-GE2219
特徴 基本機能と品質を重視して作られたエアコン シンプルなリモコンで世代を問わず操作しやすい エアコン内部もフィルターも綺麗な状態を保ってくれる ユニバーサルデザイン採用のリモコンで見やすい 音声機能やスマートスピーカー対応でハイテク 基本機能が充実!ボタン操作もワンタッチで簡単 寝室や子供部屋での使用におすすめ コンパクトな高さ設計でスッキリ設置 窓上にも設置しやすい高さ設計 こだわりの日本製で安心安全!
価格 48,832円(税込) 45,520円(税込) 53,800円(税込) 41,300円(税込) 41,300円(税込) 51,400円(税込) 49,800円(税込) 48,800円(税込) 円(税込) 42,800円(税込)
商品リンク

安いエアコンのおすすめまとめ

1年を通して活用できる『エアコン』。安いエアコンであっても、自分が求めている機能が付いていたり、使い勝手が良かったりと、一般価格のエアコンに劣らず満足度の高いものが多くなってきています。

まずは安いエアコンを選ぶにあたって、価格や機能性・メーカーなど、何を重視したいかを絞ってみて下さい。そして1番重要視したい部分を基準に安いエアコンを探してみましょう。

記事をシェアして友達にも教えよう!

安いエアコン
のおすすめ関連記事をもっと見る