200L冷蔵庫のおすすめ人気比較ランキング10選【最新2024年3月版】

【最新版】200L冷蔵庫の人気10アイテムのおすすめ比較ランキング。200L冷蔵庫の特徴や選び方から価格情報やスペック情報、口コミやレビューまで徹底比較。最後に編集部おすすめの200L冷蔵庫をランキング形式でご紹介。
ponkura

家電の中でも高額で、1度購入すればしばらく使うことになる冷蔵庫。価格・スペック・大きさなど重視すべきポイントはいくつかあります。さらに各社独自のユニークな機能を搭載した冷蔵庫も多数発売。

10年前と比べるとその進化は目覚ましく、省エネで電気代を抑えられたり、脱臭機能で匂いが付きにくかったりと年々進化しています。そこで今回は200Lの『冷蔵庫』の選び方を徹底解説。おすすめの商品もあわせて紹介するので、冷蔵庫の購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

200L冷蔵庫のおすすめポイント

200L 冷蔵庫 おすすめ ポイント

自炊をする1人暮らしの方におすすめ

200Lの冷蔵庫は冷凍室だけでなく冷凍室も付いています。そのためドリンクや野菜を冷蔵するだけでなく、アイスや冷凍食品を冷凍することも可能。

1人暮らしで毎日自炊する方にも十分対応できる容量です。週末に食材を買いだめしたり、セール品を大量購入しても収納スペースが確保できるため安心。200Lの冷蔵庫はコンパクトで軽量なタイプが多いため単身赴任の方にも適しています。2人暮らしで週2〜3回程度自炊する方にもおすすめです。

サブ機としての利用も可能

家族が増えてきて、収納力に限界を感じたら200Lの冷蔵庫をサブ機として使用するのもおすすめです。大容量の冷蔵庫へ買い替えるのも一つの方法ですが、200Lの冷蔵庫をサブ機として使った方が購入費や電気代を抑えられることも。

200Lの冷蔵庫を『サブ機』にすれば、野菜は『メイン冷蔵庫』、サブ機にはお肉や調味料を収納するなど整理整頓もしやすくなります。200L冷蔵庫をサブ機に加えれば、食材の買いだめができ、頻繁に買い物に出かける必要も無くなります。

機種が多くデザインが豊富

200Lの冷蔵庫は仕切りのないワンルームのインテリアにも馴染むよう設計されたものが多く、デザインが豊富。

ころんとした丸みのあるタイプから、スタイリッシュなデザインまで自分のお部屋にマッチするデザインを選べます。またカラーバリエーションが多いのも200L冷蔵庫の魅力です。ブラックやブラウンといったシックで大人っぽいカラー、ピンクなど女性らしいカラーも。さらにイエローやオレンジなどキッチンに彩りを与えてくれるカラーも多数発売されています。

上部に電子レンジを設置可能

1人暮らしは電子レンジを置くスペースを確保するのも難しい場合があります。そんな時は耐熱天板を採用した200L冷蔵庫がとても便利。耐熱天板の冷蔵庫なら、上に電子レンジを置くことができます。

200Lの冷蔵庫には比較的多く、スペースが限られた1R・1Kに住む方には嬉しいポイントです。200Lの冷蔵庫はコンパクトなので、電子レンジを上に置いても不自由なく電子レンジの開閉ができます。また電子レンジだけでなく、トースターを置くことも可能です。

電気代が安い

200Lの冷蔵庫は300Lや400Lと比較して収納スペースが狭いため、電気代が安いです。仮に200Lか300Lのどちらかで迷った場合、電気代を重視するなら200Lの方が電気代を抑えられます。

省エネの冷蔵庫ならさらに電気代を抑えることが可能。中には年間消費電力が6,000円台のタイプも発売されています。これは一般家庭でよく使用される冷蔵庫の約1/2程度。200Lの冷蔵庫は電気代が安いのも魅力です。

価格が安い

冷蔵庫は生活家電の中でも高額商品。そのため購入するならなるべく価格を抑えたいというのも本音です。200Lの冷蔵庫は価格の安さもポイント。基本的にスペックや機能がシンプルで、収納スペースが狭いほど価格はリーズナブルになります。

だからといって価格だけを重視するとあとあと後悔することもあるので要注意。200Lの冷蔵庫はだいたい2〜8万円の価格で発売されています。同じメーカーの商品でも家電量販店で購入するか、インターネットで購入するかによっても価格は変動するので、よく比較検討してみてください。

200L冷蔵庫のおすすめの選び方

200L 冷蔵庫 おすすめ 選び方

ドアの開閉方向で選ぶ

右開き

右利きの方や右側に壁やドアがある場合は『右開き』がベター。日本人の約90%は右利きなので、自ずと右開きのドアが多く発売されています。

さらにマンションやアパート、建売住宅の間取りは、右利きの方が使いやすいように設計されている場合がほとんど。こちらも右開きが多く発売されている理由の一つです。また右開きは扉が左から右へ開くタイプ。右開きと聞くと、右から左へ開くと勘違いしている方も結構いるので、購入する際は注意してください。

左開き

左利きの方や左側に壁やドアがある場合にマッチする『左開き』。右開きに比べて出荷台数はがくんと減りますが、200Lの冷蔵庫なら左開きのタイプも比較的多く発売されています。右利きの方でも冷蔵庫を置くスペースや、家具の配置を考慮した場合、左開きの方が適していることも。

さらに最近では左右どちらにも開くタイプも発売されているので、あわせてチェックしてみてください。

観音開き

観音開き』は『フレンチドア』とも呼ばれ、左利き右利きどちらも使いやすいタイプ。2人暮らしでパートナーが自分と違う利き手の方や、冷蔵庫を置く場所の前方スペースが限られている場合には特にマッチします。

観音開きは現在市場に出回っている冷蔵庫で最も多いタイプ。真ん中から左右に開くため全体が見やすいというメリットがあります。逆に両手を使って冷蔵庫を開けなければならない点がデメリット。料理の最中、お皿や調味料を持ちながら冷蔵庫を開けられないのが難点です。

ドアの数で選ぶ

生活スタイルや冷蔵庫を置くスペースによっては、ドアの数も重要なポイントとなります。200L後半の冷蔵庫だと3ドアタイプも発売されており、野菜や果物、お肉など綺麗に収納したい方には特に嬉しいタイプです。

また作り置きおかずや買いだめした食品もたっぷり収納できるため2人暮らしの方にもおすすめ。自炊をあまりしなかったり、ストックや買いだめをしない方は2ドアでも十分です。

設置場所で選ぶ

冷蔵庫はキッチン家電の中で最も大きく、場所をとります。またコンセントやアースの位置によって設置場所が変わってくることも。冷蔵庫は設置スペースが限定されるため、購入前には必ずどれくらいの大きさを置けるのか把握しましょう。冷蔵庫の設置スペースはカタログなどの『据付必要寸法』を確認すればわかります。

タテ×ヨコ×奥行をチェックするだけでなく、高さも忘れずに。特に耐熱天板の冷蔵庫を購入し、電子レンジを置く場合は高さの確保が重要となります。また購入したはいいものの、玄関のドアから搬入できないなんて場合を避けるために、玄関ドアの大きさを把握するのも大切です。

使用用途で選ぶ

200Lの冷蔵庫をメインで使うかサブで使うかの、使用用途によって選び方は異なります。メインで使う場合によく確認したいポイントは冷蔵スペースと冷凍スペースの容量の違いです。

ほとんどは冷蔵スペースの方が多く作られています。冷凍食品やアイス、ご飯を冷凍してストックしたい場合などは冷凍スペースの容量もチェックしましょう。サブ冷蔵庫として利用する場合は使用目的をはっきりさせるのがポイント。メイン冷蔵庫に入りきらないものを入れるのか、飲み物だけを収納したいのかなど、ニーズによって選び方も変わってきます。

冷却方式で選ぶ

冷蔵庫には主に、『直冷式』と『ファン式』という2つの冷却方式に分けられます。

直冷式

直冷式』は冷凍能力が高くフリージングにも最適。冷蔵庫の天井部や壁などの庫内に、冷却器を設置し直接冷やすため、電気代が安いというメリットがあります。

ファン式

ファン式』は冷却器を庫内の奥に設置し、冷気をファンによって循環させる方法。直冷式に比べて電気代は高くなるものの、霜取りの必要はないのでお手入れが簡単です。どちらにもメリット・デメリットがあり、電気代を優先するか、お手入れの楽さを優先するかによって選びましょう。

消費電力で選ぶ

冷蔵庫は10年前に比べて省エネ化が進んでおり、消費電力を抑えてくれるタイプも数多く発売されています。購入時の金額が多少高くても長期的に見れば電気代が抑えられて、結果的にコスパがよくなることも。

冷蔵庫によっては、およその年間消費電力が表示されているためチェックしましょう。購入した冷蔵庫を長く使用する場合は、消費電力も選ぶ上で重要なポイントです。

稼働音で選ぶ

意外と忘れがちな『稼働音』も200Lの冷蔵庫を選ぶ時に大切なポイントです。

最近では大型の冷蔵庫と同じく、冷却のために作動するコンプレッサー音をインバーターで制御するタイプがほとんど。そのため気にならない程度に騒音を抑えてくれます。しかし価格が安い冷蔵庫は作動音が気になる場合もあるので、価格だけでなく機能面も重視して選びましょう。

機能で選ぶ

一般的に機能が充実していると価格が高くなる傾向にあります。

しかし最近では各社便利な機能を搭載した冷蔵庫も数多く発売しており、価格だけを重視すと失敗する可能性が高いので機能面をしっかり確認しましょう。特に自動霜取り機能や消臭機能、製氷室やチルド室の有無は要チェック。

また冷凍能力の値を示すJIS規格も参考にして選ぶのがおすすめです。JIS規格は星の数が多いほど冷凍能力が高く、食品の鮮度も保てます。

使いやすさで選ぶ

ドアの開閉方法や棚の形状、ドアポケットの数などによって、同じ容量の冷蔵庫であっても使い勝手が違います。自炊をすることが多く作り置きおかずや、野菜を収納したい場合は仕切りがない方が便利なことも。

サブ冷蔵庫としてドリンクを冷蔵したい場合は、ポケットの数もチェックすべきポイントです。自分のライフスタイルや、使用目的にあわせて使い勝手のよい冷蔵庫を選びましょう。使いやすさは使ってみないと分からないことも多いため、口コミサイトをいくつか見て利用者の声を参考にするのがおすすめです。

お手入れのしやすさで選ぶ

どんなに機能性に優れた冷蔵庫でも年に数回は、お手入れをしなければなりません。特に価格を重視して直冷式の200Lの冷蔵庫を購入する場合、霜取り作業が必要なタイプがほとんどです。

また食品や調味料が庫内に付着した場合、材質によってはこびりついてしまうものも。特に主婦の方は、お手入れのしやすさも冷蔵庫を選ぶ上でチェックすべき重要なポイントです。

デザインで選ぶ

200Lの冷蔵庫はデザイン性に優れています。使い勝手のよさ・消費電力・扉の開閉など一通りチェックして迷う場合は、デザインで選ぶのもおすすめ。

1Rや1Kなど1人暮らし用に作られたタイプも多く、キッチンの雰囲気やインテリアに馴染みやすいデザインで選べるのは、大容量の冷蔵庫にはあまりない魅力的なポイント。さらに多彩なカラーバリエーションを展開する200L冷蔵庫もあるため、おしゃれなキッチン作りを後押ししてくれます。

価格で選ぶ

200Lの冷蔵庫は約2〜8万円で購入できます。当たり前ですが機能性に優れた商品ほど価格が高くなる傾向です。必要最低限の機能でよい場合は価格を重視して選ぶのもおすすめ。

またインターネットで購入するか家電量販店で購入するかによって、同じメーカーでも価格が違う場合があるので要チェックです。

200L冷蔵庫のおすすめの食材収納法

200L 冷蔵庫 おすすめ 食材 収納法

200Lの冷蔵庫を購入したはいいもの、収納スペースが足りなくなってしまったなんてことも想定されます。しかし収納の仕方や工夫次第でスペースの確保は可能です。

たとえば100円ショップに売っているカゴや容器に食材を収納すれば、スペースが作れるだけでなく、どこに何があるのか把握しやすくなります。キャベツやレタスなど大きくて丸い形状の野菜は庫内のスペースをとるので、ある程度の大きさに切り、ジップロックやタッパに保存するのも一つの方法です。

200L冷蔵庫のおすすめメーカー

三菱

女優の杏さん、オードリーの若林さんが出演するCMでもお馴染みの『三菱』。AI機能を搭載したハイスペックな冷蔵庫も多数発売しています。特に『切れちゃう瞬冷凍A.I.』は解凍いらずでサクッと食材が切れる優れもの。主婦の方には嬉しい機能です。

SHARP (シャープ)

SHARP』独自の『プラズマクラスター』を搭載した冷蔵庫は、防菌・防臭に優れており、庫内がいつでも清潔です。

また『熱いもの冷凍』スペースは60度までの食材を冷凍することが可能。作りたての美味しさを保ってくれます。

AQUA

200L代の冷蔵庫では珍しい3ドアタイプも充実している『AQUA』。AQUAは中国のメーカーHaierが発売している冷蔵庫ですが、保証もしっかりしているため安心して利用できます。スタイリッシュでコンパクトなデザインも魅力です。

200L冷蔵庫 のおすすめ人気比較ランキング

第10位

見た目よりもたっぷり収納できる2ドア冷蔵庫

内容量225Lの冷蔵庫。右開きの2ドアタイプです。スタイリッシュなデザインとコンパクトな見た目ですが、棚の数・ドアポケットが充実しており、たっぷり収納できます。食品にあわせて使い分けができる2WAYフレッシュルームは、冷凍室にもフレッシュルームにもなる優れもの。「ナノ低温脱臭触媒」搭載で脱臭と抗菌し、庫内を清潔に保ちます。LED照明で全体が見やすく、節電モードで電気代を抑えられるハイスペックな冷蔵庫です。

第9位

ブラウンを基調としたシックでおしゃれなデザインが魅力

200L代の冷蔵庫では珍しい3ドアがポイント。2Lのペットボトルを3本置いても余裕なドアポケットが付いており、調味料やお酒も綺麗に収納できます。汚れがしみつきにくい強化ガラス棚を採用し、お手入れも簡単。汚れが付着してもタオルでさっと拭くだけで、綺麗な状態に。またうっかりドアを閉め忘れてもアラームでお知らせしてくれます。ブラウンを基調としたシックで大人っぽいデザインはインテリアにも馴染みやすく、おしゃれなキッチンを演出してくれます。

第8位

ゴールドを基調としたデザインでキッチンを華やかに

容量218L・右開きの冷蔵庫。1Rや1Kの部屋にも置きやすいコンパクトボディです。冷凍室(81L)は3段のクリアケースに分かれているため、アイスや冷凍食品もかさばることなく綺麗に置けます。必要最低限のスペックを兼ね備えており、無駄を省いたシンプルな冷蔵庫です。冷凍室にもしっかり収納できる冷蔵庫を探している方や、スリムでデザイン性のよい冷蔵庫を求めている方には特にマッチします。

第7位

酸化と乾燥を抑えて鮮度を長持ちさせる「真空チルド」搭載

日立の真空チルド R-S27JVは、商品名の通り「真空チルド」機能に優れています。冷蔵庫内の空気を小型の真空ポンプで吸引。約0.8気圧の真空環境にすることで、食品に冷気が直接当たらず美味しい状態をキープします。また接酸化や乾燥を抑えて鮮度が長持ちする点もポイント。さらにクリスタルドアを採用し、傷がつきにくく汚れがこびりつきにくい点も魅力です。ただしマグネットが付かないので注意して。食品の鮮度を美味しく保てる冷蔵庫を探している方や掃除のしやすさを重視する方には特におすすめです。

第6位

氷点下でも凍らさず、生の状態で鮮度をキープする「氷点下ストッカー」搭載

「忙しくても健康で充実した毎日を送りたい」という1人暮らしの女性の思いを体現した容量272Lの3ドア冷蔵庫。約-3度~0度で保存する「氷点下ストッカー」搭載し、お肉やお魚の鮮度を保ってくれます。解凍する手間が省ける上、変色も抑えられる点が魅力です。さらにドアポケット収納が充実しており、お酒やドリンクをたっぷり収納可能。調味料専用スペース付きで、ついつい増えがちなドレッシングなどの調味料の整理整頓にも困りません。自炊をする1人暮らしの女性におすすめの冷蔵庫です。

第5位

冷凍室は整理整頓がしやすい3段ケース収納

HaierのJR-NF218B-Wは容量218Lの右開きドア冷蔵庫。81Lの冷凍室は食品を取り出しやすく整理整頓もしやすい3段ケースを採用しています。

アイスや冷凍食品、ご飯やお肉の冷凍ストックなど冷凍室をフル活用したい方には嬉しいポイントです。庫内は全体を明るく照らすLED。さらに汚れが付いてもさっと拭き取れるガラストレイでお手入れも簡単です。リーズナブルな価格で、必要最低限の機能が備わった冷蔵庫を探している方には特にマッチします。

第4位

「インバーターコンプレッサー」を搭載した省エネ設計

ブラックを基調としたシックでおしゃれなデザインの冷蔵庫。容量238 L、3ドアの大きすぎず小さすぎないコンパクトサイズも人気の理由です。食品を素早く冷やして鮮度を保つ「旬鮮チルド」を採用。乾燥を抑制して食品の美味しさを長持ちさせます。

さらにインバーターコンプレッサー搭載の省エネ設計で電気代を抑えてくれる点も魅力です。コンパクトな冷蔵庫を探している方や、省エネ対応の冷蔵庫を際がしている方には特にマッチします。

第3位

「ナノ低温脱臭触媒」を採用し気になるニオイも徹底除去

容量225L、片開きの2ドア冷蔵庫。シルバーを基調とした幅54.5cmのスタイリッシュでコンパクトなデザインも魅力です。食品にあわせて使い分けできる「2WAYフレッシュルーム」を採用。冷蔵庫はもちろん、フレッシュルームにもなる優れた機能です。さらに「ナノ低温脱臭触媒」を搭載し、気になるニオイ・雑菌・カビを抑えてくれます。機能も価格も重視したい方におすすめの冷蔵庫です。

第2位

高さの違う引き出しで食品を整理整頓しやすい設計が魅力

タテ160×ヨコ56×奥行66.5cm、内容量275Lの2ドア冷蔵庫。急いで冷やしたい時に便利な急冷却コーナーや、食品にあわせて温度の切り替えができるチルドケースが魅力です。さらに棚の高さを調節できる「高さかわるん棚」を採用。野菜や果物、ドリンクに最適な棚をセットできるので収納に困りません。収納力に優れた冷蔵庫を探している方には特におすすめです。

第1位

SHARP メガフリーザー SJ-PD28E-W

69,800円(税込)

プラズマクラスター搭載の125Lの大容量冷凍室

第1位はSHARPのメガフリーザー SJ-PD28E-W。さまざまな機能を搭載したハイスペック冷蔵庫です。プラズマクラスターがカビやニオイを防ぎ、庫内をクリーンに保ちます。最大のポイントは容量125Lの冷凍室。アイスや冷凍食品、お肉などたっぷり収納できるので、買いだめしても安心です。また人工知能が冷蔵庫の使用状況を細かく把握し、賢く運転してくれるため電気代を抑えられる点も魅力。価格も機能性も申し分ない冷蔵庫です。

200L冷蔵庫 のおすすめ比較一覧表

商品画像
SHARP メガフリーザー B07L9P6G28 1枚目
日立 冷蔵庫 B07P73ZQ6G 1枚目
SHARP 冷蔵庫 B07D53TVKQ 1枚目
AQUA SVシリーズ B07K2MYXZD 1枚目
Haier 冷蔵庫 B07K82P94P 1枚目
三菱 冷蔵庫 B07ZCJG32C 1枚目
日立 真空チルド B07DLL3KQQ 1枚目
Haier 冷蔵庫 B01N1Z3S89 1枚目
Hisense 冷蔵庫 B074W6WQV3 1枚目
SHARP 冷蔵庫 B07RNJN28T 1枚目
商品名 SHARP メガフリーザー 日立 冷蔵庫 SHARP 冷蔵庫 AQUA SVシリーズ Haier 冷蔵庫 三菱 冷蔵庫 日立 真空チルド Haier 冷蔵庫 Hisense 冷蔵庫 SHARP 冷蔵庫
型番 SJ-PD28E-W R-BF28JA K SJ-D23D-S AQR-SV24H-K JR-NF218B-W MR-CX27E R-S27JV JR-NF218A-W 282LHR-G2801BR SJ-D23E
特徴 プラズマクラスター搭載の125Lの大容量冷凍室 高さの違う引き出しで食品を整理整頓しやすい設計が魅力 「ナノ低温脱臭触媒」を採用し気になるニオイも徹底除去 「インバーターコンプレッサー」を搭載した省エネ設計 冷凍室は整理整頓がしやすい3段ケース収納 氷点下でも凍らさず、生の状態で鮮度をキープする「氷点下ストッカー」搭載 酸化と乾燥を抑えて鮮度を長持ちさせる「真空チルド」搭載 ゴールドを基調としたデザインでキッチンを華やかに ブラウンを基調としたシックでおしゃれなデザインが魅力 見た目よりもたっぷり収納できる2ドア冷蔵庫
価格 69,800円(税込) 69,800円(税込) 86,524円(税込) 74,800円(税込) 53,000円(税込) 120,000円(税込) 80,606円(税込) 89,031円(税込) 62,858円(税込) 59,572円(税込)
商品リンク

200L冷蔵庫のおすすめまとめ

200L冷蔵庫』は各社から多彩なラインナップが発売されています。10年前と比較して省エネ化も進んでおり、購入時は多少高額なものの、月々の電気代を抑えられる冷蔵庫も多数発売されています。冷蔵庫の購入を検討している方は、今回の記事を参考にライフスタイルにあわせた最適な冷蔵庫を選んでみてくださいね。

記事をシェアして友達にも教えよう!

200L冷蔵庫
のおすすめ関連記事をもっと見る