最近は迫力のある映像や、臨場感を味わえるゲームが多くなってきています。そんなゲームをより楽しめるように開発されたのが、『ゲーミングPC』です。
滑らかな3D映像はもちろん、電源ユニットにも余裕があり、実用性があります。さらに機能性だけでなく、スタイリッシュでおしゃれなデザインも魅力です。そこで今回は、初めて『ゲーミングPC』の購入を検討している方に、選び方を詳しく解説していきます。おすすめの商品もランキング形式で紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
ゲーミングPCと普通のPCの違いとは
グラフィックボード
『ゲーミングPC』には『グラフィックボード』が搭載されているため、繊細で滑らかな映像を楽しめます。特に3Dゲームにおいて、グラフィックボードは必須といっても過言ではありません。
オフィスで使われるような一般的なパソコンには、CPUに埋め込まれたグラフィックチップによって、映像を映し出しています。最近ではCPUの性能も向上していますが、グラフィックボードの性能と比較すると、まだまだです。
電源ユニット
ゲーミングPCは余裕のある『電源ユニット』も特徴です。電源ユニットは、パソコンの各パーツに電源を供給する機器で、電源ユニットに余裕があると故障しにくかったり、省エネになったりします。
一般的なオフィスで使われているパソコンの電源ユニットは容量約200~300Wです。しかしゲーミングPCは、リーズナブルな価格のモデルでさえも500Wはあります。10万円以上のハイスペックなゲーミングPCだと、容量は約600~800Wです。電源ユニットに余裕があると、パーツの増設も問題なく行えます。
PCケース
ゲーミングPCは高機能を備えたものほど、熱がこもりやすかったり、パーツが大きかったりします。そのためゲーミングPC用の『PCケース』はエアフローに優れているところがポイントです。
また大型のPCパーツを設置したい時も、一般的なPCケースに比べて大きいため困りません。最近は小型モデルも発売されていますが、スペースを取らないというメリットがある一方で熱を逃しにくいというデメリットもあります。頻繁にカスタマイズする方は、大きめのPCケースを選びましょう。
ゲーミングPCのおすすめの選び方
グラフィックボードで選ぶ
ゲーミングPCにおいて、グラフィックボードは最も重要なパーツです。グラフィックボードを妥協すると、映像がカクカクしたり正しく稼動しなかったりするので、良く吟味して選びましょう。グラフィックボードは『NVIDIA社』と『AMD社』が圧倒的なシェアを誇ります。
『NVIDIA社』は『GeForce』というブランドで展開しており、ゲーマーの方に人気です。『AMD社』の『Radeon』は、クリエイターの利用率が高いですが、ゲームでも十分機能を発揮します。グラフィックボード選びで迷ったら、『GeForce GTX 1650』以上を目安にしてみてください。
CPUで選ぶ
『CPU』は演算処理を行う、人間でいうと頭脳にあたるパーツです。CPUの性能が良いと複雑な演算処理もスムーズに行ってくれます。
CPUは主にIntelの Coreシリーズと、AMDの Ryzenシリーズが2代巨頭です。Core i7はゲームに特化しており、ゲーマーの方に愛用者が多く存在します。コスパで選ぶなら、Ryzenがおすすめです。
メモリで選ぶ
『メモリ』の容量が大きいとCPUが効率的に動作してくれるので、メモリの容量は多いに越したことはありません。ひと昔前までは8GBでも十分ゲームを楽しめましたが、最近では動作が不安定になることも。
そのため快適にゲームをするためには16GBが目安となります。また16GBでもメモリ1枚だとフルパワーで性能を発揮できない可能性もあるため、2枚入っているかどうかもチェックポイントです。
ストレージで選ぶ
『ストレージ』はゲームソフトやOSソフトを保存する場所です。ストレージ不足になると、うまく動作しないこともあるのでチェックしましょう。ストレージには『HDD (Hard Disk Drive)』と『SSD (Solid State Drive)』の2種類が発売されています。以前はHDDが主流でしたが、最近ではSSDの方が性能が良く、特にゲーマーの方はSSDを愛用している方が多いです。
SSDはHDDに比べてレスポンスが早く、消費電力が少ないというメリットがある一方、メモリの容量はHDDに劣ります。頻繁に使うソフトはSSDに保存し、ゲームのスクリーンショットなどはHDDに保存するという使い方もおすすめです。
ゲーミングPCのおすすめBTOメーカー
ドスパラ : ガレリア
BTOショップで最も知名度のある『ドスパラ』。人気モデルも即納品してくれる上、セール品も多くコスパが良いと定評です。『ガレリア』シリーズは、新しいCPUやグラフィックボードが登場しても、型番が変わることがないので、商品レビューを簡単に検索できます。
多彩なゲーミングPCが発売されていますが、特にコスパを重視し、フルHDでゲームを楽しみたいのであれば『GALLERIA RT5』がおすすめです。高解像度かつ最新のゲームを快適に楽しみたいのであれば、RTX2060〜RTX2080Tiを搭載したモデルが適しています。
マウスコンピューター : G-Tune
乃木坂46のCMでお馴染みの、『マウスコンピューター』から発売されている『G-Tune』。有名ゲーマーの方も愛用しており、大会やゲーム実況でも使われています。G-Tuneはシルバー・ゴールド・プラチナの3種類で色分けされているため、一眼でスペックを把握できるところがポイントです。さらにハイエンドからローエンドまで、多彩なラインナップが発売されています。完成度が高く、カスタマイズを必要としないことが多いため、ゲーム初心者の方にもおすすめです。
フロンティア : GR
ヤマダ電機グループが運営しているBTOショップの『フロンティア』。選び抜かれたラインナップで、初心者の方でも選びやすいと定評があります。セールも頻繁に行われており、最新モデルもリーズナブルな価格で購入できるところが魅力です。初心者の方は、構成がシンプルで分かりやすいため、ぜひ検討してみてください。
ツクモ : G-GEAR
自分でPCを作る方なら、誰もが知っている『ツクモ』。PCパーツが多彩なラインナップで発売されていますがゲーミングPCでは、『G-GEAR』シリーズを展開しています。他のBTOショップに比べてコスパが良く、東京や大阪などの大都市には実店舗があるため、直接手に取り確認できるところもポイントです。キャンペーン中はSSDなど、無料でアップグレードできるため、サイトはこまめにチェックしましょう。
マイニングベース : Astromeda
ハードウェアやソフトウェアの開発・販売を行う『マイニングベース』。LED搭載で光るPCとして有名な『Astromeda』は、近代的なデザインが魅力です。ブラックやホワイトを基調としたデザインに、ネオン調のLEDライトが光ってインテリアにも馴染みます。ローエンドからハイエンドモデルまで、多彩なラインナップで発売されているところもポイントです。