スマホやパソコン、DVDレコーダーを使用していて、もう少し大きな画面で見たいと思ったことはありませんか?そんな時に活躍するとても便利な『HDMIセレクター』。ひとつ持っておくと重宝しますが、どのように選んだらいいのか分からない方も多いと思います。
そこで今回は、HDMIセレクターについて解説します。購入をお考えの方はぜひ参考にしてみてください。
HDMIセレクターとは
HDMIはDVDレコーダーやパソコンなどとテレビを繋ぐことで、映像をテレビに移せる規格のひとつです。専用のケーブルでつなぐことで簡単に映せます。ですが大体テレビについているHDMIケーブルの差し込み口は、ひとつしかないものがほとんどです。
その場合つなぐ機器を変えるたびに差し替えなければなりません。そんな時に便利なのがHDMIセレクターです。HDMIセレクターにはいくつも差し込み口があり、同時につないでいてもスイッチで簡単に切り替えられます。
セレクターと分配器の違い
よく間違われやすいHDMIセレクターとHDMI分配器。実は機能が全く逆のものです。HDMIセレクターは先ほど紹介したように、パソコンやスマホ、DVDレコーダーなど複数の機械とつなげられ、テレビのひとつの画面で切り替えるためのもの。
反対にHDMI分配器は、ひとつの映像をふたつ以上の画面に映すためのものです。中には双方向型といわれる、どちらも備わっているHDMIセレクターもあります。
HDMIセレクターのおすすめの選び方
入出力のポート数で選ぶ
入出力ポートの数は商品によって異なります。選ぶ際にはこちらも注意をしましょう。入力ポートとはDVDレコーダーやスマホ、パソコンなどをつなぐ差し込み口。出力ポートとは、映像を映すテレビやプロジェクターなどをつなぐ差し込み口のことを指します。
いくつの機械を接続したいかで必要な数が変わるので、あらかじめ確認して選んでください。
切り替え方式で選ぶ
手動切替
『手動切替』とは名前の通りスイッチを直接押す、またはリモコンを使用して切り替えるタイプのものを言います。
手動切り替えのメリットは、間違って切り替わることがないという点です。自分で切り替えるのが面倒だと思う方には向きません。しかしスイッチが勝手に切り替わることがないので、安心して使えます。
自動切替
スイッチの切り替えが面倒だと考えている方は、『自動切替』を選ぶといいでしょう。自動切替の場合は、HDMIセレクターを接続して電源を入れるだけで切り替えてくれます。
いちいちリモコンを使用したり、直接スイッチを押したりする必要ないので、手間が省けて楽です。
解像度で選ぶ
『せっかく大きな画面で映像を楽しむのであれば、高画質の方がいい』と思う方がほとんどだと思います。画質にこだわりたいという方は、解像度をチェックしてみてください。
4Kや8Kなど、映像のクオリティが段々高くなっています。テレビのCMでもよく聞きますが、せっかく画質のいいテレビに映しても、HDMIセレクターの解像度が対応していないと意味がありません。
目安はリフレッシュレートが60Hz以上のものが理想です。またケーブルも合わせて選ぶ必要があります。購入の際には必ずチェックしましょう。
リフレッシュレートの数値で選ぶ
同じ4K対応でも値段によってリフレッシュレートは違います。低価格の商品だとリフレッシュレートが30Hzのものがほとんどです。これでは先ほど目安としてお伝えした60Hzの半分の数値になってしまいます。
30Hzは多少動きがカクカクして見えることがあるくらいです。YouTubeなどの動画配信サイトでカクカクするのを経験したことがあると思いますが、そのくらいを想像するとわかりやすいでしょう。
ストレスなくきれいな画質で映像を楽しむのであれば、60Hz以上のものを選んでください。
外部電源の必要性の有無で選ぶ
HDMIセレクターの中には、ACアダプターやUSBなどの外部電源を使うタイプのものも存在します。外部電源を使うタイプは信号が安定すると言われているため、ストレスなく使用でき、ゲームをしたいと考えている方におすすめです。
またUSBを使うことで、さまざまな機械をつなぎやすくなるというメリットも。ただし機械自体の電気消費が激しいと、電源不足になってしまうので注意が必要です。映像途切れてしまう可能性がありますので、注意して選んでください。
信頼できるメーカーで選ぶ
信頼できるメーカーで選ぶメリットは、何かあった際にきちんと対応してもらえるという点です。不良品だった場合でも、取り替えてもらうこともできます。そもそも不良品である可能性も少ないため、少し値段が高くても信頼できるメーカーで選ぶ方がいいでしょう。
安い商品の中には、輸入品だとどこのものだか書かれていない場合もあるので、注意してください。
HDMIセレクターのおすすめのメーカー
ゲームテック
『ゲームテック』は4Kに対応した、ACアダプター不要のHDMIセレクターを販売しています。コンセントからの電源なしで、3台まで同時に接続が可能。邪魔にならないコンパクトな作りが特徴で、収納もしやすいのが特徴です。
ヴィルクリン
『ヴィルクリン』も4Kに対応しているHDMIセレクターです。最大5台まで同時に接続ができます。切り替え方法が自動でも手動でもできるタイプなので、使い勝手もいいのが特徴。高画質だけでなく3Dにも対応しています。
GANA
『GANA』は同時に3台の接続が可能なHDMIセレクター。切り替えスイッチは、手動タイプです。こちらには金メッキ加工がされており、サビに強く長く使えます。ヴィルクリンと同じく、高画質だけでなく3Dにも対応しています。