プリンターには多様な種類があり価格や機能もさまざまですが、ここでは『レーザープリンター』について紹介していきます。通常のプリンターとの違いや特徴、おすすめの機能などをまとめているため、家電製品を選ぶのが初心者という方にもおすすめです。
人気ランキングでは細かいスペックやおすすめポイントが比較できるので、購入の際にはぜひ参考にしてみてください。
レーザープリンターとは
『レーザープリンター』は、手早く美しい印刷ができるプリンターとして広く使われています。トナーを筒型の感光体に吹きつけて印刷する方式のため、細かい表現も可能な点が特徴です。
トナーを紙に押しつけてプリントするので、スピーディーに大量の印刷ができます。オフィスなどで多くの印刷物を扱う場合や、業務用としてもよく使われています。通常のプリンターと比べると初期費用などの価格は高価ですが、その分使い勝手がよく便利です。
レーザープリンターとインクジェットの違い
『レーザープリンター』と『インクジェットプリンター』は、プリントの方式が大きく異なります。レーザープリンターは、色材のトナーを一旦ドラムに吹きつけてから紙にプリントします。
一方で『インクジェットプリンター』は、液体のインクを直接紙に吹きつける方式です。そのため『レーザープリンター』の方が、本体やトナーの価格が高くなっています。しかし印刷にかかる費用は安価なので、多くの印刷物を扱う場合には向いているでしょう。さらにプリンタインクよりもトナーの方が交換回数が少ないため、メンテナンスも楽に済みます。
レーザープリンターのおすすめの選び方
最大用紙サイズで選ぶ
プリンターには最大用紙サイズが決まっているため、大きめのタイプを選んでおけば安心でしょう。家庭用はA4サイズが一般的ですが、A3タイプにしておくと大型の印刷物もプリント可能です。レーザープリンターには業務用の大きいタイプが多く、A3が標準のものも一般的です。しかしA3だと器具本体も大きくなってしまうため、設置が難しくなってしまいます。そのため家庭用を選ぶ際は、A4標準タイプで手差しでA3に対応しているものがおすすめです。
コピーやスキャナー機能で選ぶ
『コピー』や『スキャナー機能』がついたプリンターであれば、オフィスのプリンターのようにさまざまな使い方ができます。紙媒体のデータをパソコンに取り込んだり、FAXをよく使ったりする方なら、そういったタイプもおすすめです。
ただしその分本体価格も高額になってしまうため、必要でなければ削るのもよいでしょう。印刷だけの機能に特化したほうが、価格が安くリーズナブルに購入できます。
本体サイズで選ぶ
レーザープリンターは、通常のプリンターよりも本体が大きいタイプが多いです。また重さもあるため、あまりに大きい機種だと扱いにくいでしょう。家庭用として購入するのであれば、コンパクトで小さい機種もおすすめです。プリンターはパソコン周辺に設置するケースが多いですが、購入する前に実際に置けるかどうかサイズ感を確かめてみるのをおすすめします。
レーザープリンターの価格で選ぶ
レーザープリンターは業務用やオフィスで使われることが多く、本体の価格も高額です。さらにスキャナーやFAXといった機能を付加したタイプだと、数万円~数十万円値上がりします。家庭でプリンターとして使うのであれば、余分な機能を削ったシンプルでリーズナブルなタイプがおすすめです。印刷だけできるタイプや、モノクロ印刷のタイプであれば安価に購入できるでしょう。
カラー対応かどうかで選ぶ
カラー対応のレーザープリンターであれば、『フルカラープリント』が可能です。チラシや年賀状など、カラフルな印刷物を作りたい場合に向いています。ただしその分初期費用やトナー代が高額になってしまうため、ほとんどカラー印刷はしないという場合は必要ないでしょう。
『モノクロタイプ』のレーザープリンターは、白黒印刷のみですが価格がリーズナブルなのがメリットです。仕事での印刷物などシンプルな文字だけのプリントが多ければ、こちらがおすすめでしょう。
Wi-Fiの有無で選ぶ
『Wi-Fi』対応のレーザープリンターであれば、無線で印刷内容を送信できます。従来のプリンターのようにパソコンとケーブルで接続する必要が無いため、部屋の好きな場所にプリンターを設置できるのがメリットです。またパソコンが何台かあっても同時に対応できるため、多くの人が利用するワーキングスペースでも活躍するでしょう。
ただしWi-Fiの設置には、専用のルーターや環境が必要となるため注意しましょう。プリンターとは別で各自用意する必要があります。
印刷速度で選ぶ
プリンターを選ぶ際には、『印刷速度』も重要です。スムーズに印刷できる目安は、1分間に20枚程度となります。オフィスなどで一度に大量の印刷物を扱う場合には、これ以上遅いタイプだと業務に支障をきたしてしまいます。
しかし家庭用で少量しか印刷しないのであれば、速度はそれほど重要ではありません。プリンター本体の値段やトナーの価格など、バランスをみて選ぶのがおすすめです。
ランニングコストで選ぶ
消耗品にかかるコスト
プリンター全般に言えることですが、本体価格だけでなく『トナー』の価格も重要です。使い続けるためにはトナーを買い足さなければならないため、ランニングコストに大きく関わります。トナーの価格が高いプリンターを選んでしまうと、本体を安く購入できたとしても結局損してしまう結果になるかもしれません。そのためトナーの価格設定も考慮して、プリンターを選ぶのがおすすめです。
またプリンターによっては純正品のほか、他メーカーからの互換品が販売されていることもあります。互換品のほうが価格は安いですが、故障した際に保証はできないため注意しましょう。
電気代
レーザープリンターは、通常のプリンターに比べると『電気代』が高くなります。そのため消費電力もチェックして選ぶようにしましょう。とくに頻繁にプリンターを使う場合には、長い目で見ると大きな違いとなるでしょう。スキャナやFAXなどの機能を使うとその分電気代も掛かってしまうため、使わない機能はつけないようにするのもおすすめです。
レーザープリンターのおすすめメーカー
ここではレーザープリンターのおすすめのメーカーを紹介していきます。業務用から家庭用まで販売しているため、どんな用途にもぴったりの機種が見つかるでしょう。
とくに国内メーカーであれば、説明書が分かりやすくアフターフォローも手厚いのが特徴です。本体の価格だけでなく、その後も安心して使えるかどうかも選ぶポイントにしてみましょう。
Canon (キヤノン)
『Canon』はカメラで有名な国内メーカーですが、プリンターやビデオなどの機器も製造・販売しています。長年愛されているメーカーのため、安心感が違います。レーザープリンターは品質がよく、オフィスでの採用例も多いです。またプリンターにWi-Fiなどの機能を追加したタイプなども開発しており、いろいろなニーズに合った製品が見つかるでしょう。
Brother (ブラザー)
『Brother』はミシンやプリンターを製造・販売しています。インクジェット方式のプリンターからの実績があり、高機能なのが特徴です。レーザープリンターは幅広い種類を展開しており、低価格でしっかり使えるものも多くなっています。シンプルな機能に絞ることでリーズナブルな価格設定となっており、家庭用としてもおすすめです。
EPSON (エプソン)
プリンターメーカーとして国内外から人気のメーカー『EPSON』。カラリオ (Colorio)はインクジェットプリンターの代名詞として広まりましたが、レーザープリンターにも定評があります。スピーディーに美しい印刷が可能なので、業務用から家庭用まで幅広い使い方ができるでしょう。