テレビを見ているとふ画面にノイズが走っていたり、急に画面が映らなくなったりという、経験をしたことがある方はいますか。それは放送電波が入りにくくなり信号が弱くなったからかもしれません。
例えば山間部や海岸沿いは一般的に、電波が弱いといわれていますし、都市部でもビルが乱立したところでは弱くなりがちです。さらに天候によっても、電波の強弱は左右されます。このように原因はさまざまですが、信号が弱くなって映らないという場合は『テレビブースター』が有効です。
この記事ではテレビブースターを選ぶ際の注意点や、機能を紹介しています。最後にはおすすめのメーカーや、テレビブースターも紹介しているので、是非参考にしてください。
テレビブースターとは
分配器の設置や壁面テレビ端子からケーブルを延長したことによる、信号の損失はテレビブースターが有効です。テレビブースターを使用すると、入力された信号が増幅され、画質や音質が改善されます。
しかし受信電波の強さには問題なく、入力された信号そのものの品質が悪い場合は、ノイズごと増幅して悪化する可能性があります。
受信信号の弱さが原因の場合は、テレビブースターを導入して快適なテレビライフを送りましょう。
テレビブースターのおすすめの選び方
設置場所で選ぶ
屋外用
テレビが全く映らなかったりノイズが酷い状況では、『屋外用』のテレビブースターを設置します。アンテナの直下に設置するため、受信できる電波自体を高められます。山間部など電波がそもそも弱い場合は、屋外用を設置するのがおすすめ。
屋根にアンテナが設置されている場合、高所での作業になるため、危険をともないます。屋外用は専門の業者に設置を依頼しましょう。
屋内用
テレビを複数台設置や、テレビ端子からテレビまでのケーブル長さが伸びてしまったことによる信号の劣化には、『屋内用』のテレビブースターを設置します。工事をしないので賃貸住宅でも気軽に使えるのがメリットです。
屋外用と比べると信号を増幅する力が弱いため、劇的な改善はのぞめません。たまに映りが悪くなる程度であれば、室内用を導入するだけで十分改善されます。
視聴したい放送で選ぶ
地上デジタル用
『地上デジタル用』のテレビブースターを購入する際は、機器の周波数帯を確認しましょう。テレビブースターの対応している周波数帯と、テレビが受信している周波数帯が異なる場合、せっかく買ったテレビブースターが無駄になってしまいます。
購入する際は必ず、テレビとテレビブースターの周波数帯が同じものか確認しましょう。またケーブルテレビを受信している場合は、地上デジタル用ではなく、ケーブルテレビブースターかマルチブースターが必要になる点にも注意が必要です。
BS/CS対応用
『BS』や『CS』を高画質で楽しみたい方は、BS/CS用のテレビブースターが必要です。地上デジタル用のテレビブースターにBS/CSの機能が付加されたものが多く、価格も地上デジタル用のものと比べると高くなります。数は少ないですが、BS/CS専用の商品もあるので、地上デジタル放送も楽しみたい場合は注意が必要です。
4Kや8Kの高画質放送を楽しみたい場合は、使使用する機器が異なります。こちらについては後述しますので、そちらを参考にしてください。
性能で選ぶ
雑音指数(NF)で選ぶ
テレビ放送電波がノイズを受けている割合を、数値で表したものを『雑音指数(NF)』といいます。雑音指数は数値が低いほどノイズが少ないです。
例えばアンテナで受信した信号は、ノイズを拾いながらケーブルやコネクタなどの機器を通ります。その上テレビに到達するまでに、信号はどんどん減衰していきます。信号に含まれたノイズが相対的に強くなるので、ブースターで増幅するのが重要です。
そのためテレビブースターを購入するときは、ノイズの少ない雑音指数の低いものを選びましょう。電波の劣化が少ない高画質な映像を楽しめます。
利得(ゲイン)で選ぶ
受信した電波を、どれだけ増幅できるかを数値化したものが『利得(ゲイン)』です。利得は数値が大きいほど、増幅効果があります。数値は『〇〇~〇〇dB』と幅を持って表示されています。数値の大きい方で大体の性能を知れるので、参考にしてください。
山間部やビルの乱立地帯などの、受信環境が悪い地域では、信号が弱くなりやすいため、利得の高いテレビブースターで、信号の強度を高める必要があります。
定格出力で選ぶ
定格出力は増幅した信号を、どのくらい劣化させずに出力できるかを表した数値です。定格出力が大きいほど、安定した信号を送れる範囲が広くなります。信号が定格出力内で収まっていればきれいな映像で見られます。
定格出力を超えた信号を送るとノイズが混じったり、テレビが映らなくなったりと問題が発生することも。故障の原因にもなるので、数値の大きいものを選びましょう。
入力機能の調整が可能かで選ぶ
入力レベル範囲が調整できる商品が便利です。先述したとおり信号は強ければ良いというわけではありません。利得が調節できるものであれば、導入後に定格出力をこえた場合でも、
定格出力内に収められるので安心です。
選ぶ際はゲインコントロール、またはATT入力と書かれた商品を選びましょう。0~20の範囲で調節できるものだと大抵の環境に対応できます。
4K8Kに対応しているかで選ぶ
基本的に4K8Kに対応しているかどうかは、表記を確認するだけで大丈夫です。NHKと民法4局で放送している4K8K放送で、テレビブースターを使用する場合、地上デジタル用やBS/CS用とは周波数帯が異なります。
そのため4K8Kの周波数帯に、適応した製品を選びましょう。BS/CSにも対応しているものがほとんどなので、1つ持っていれば大丈夫です。
価格で選ぶ
テレビブースターは機能によって、値段が2,000円~10,000円超えのものまで、幅広くあります。必要な機能と価格のバランスの良いところを見つけ出すのも重要。
目安としては地上デジタル用は2,000円~、BS/CS対応のものは4,000円~、4K8K対応のものは6000円~がおおよその相場です。
テレビブースターのおすすめのメーカー
日本アンテナ
品質で選ぶなら『日本アンテナ』の製品がおすすめ。卓上テレビブースターや、BS/CS対応のものなど、さまざまな商品があります。新4K8K放送対応のテレビブースターは電波法よりも厳しい基準で開発をしており、信頼できるメーカーです。
DXアンテナ
『DXアンテナ』は2K4K8K対応のテレビブースターで、Amazonベストセラー1位を獲得してイます。簡単な接続で調整も不要な製品もあり、多くのユーザーに愛用されています。
マスプロ電工
『マスプロ電工』はユーザーのあらゆるニーズに応え続け、幅広い製品づくりをしてきたメーカーです。4K8Kに対応した商品もあり、異常感知機能が付いたものなど利便性に配慮されています。