マウスのおすすめ人気比較ランキング10選【最新2024年4月版】

【最新版】マウスの人気10アイテムのおすすめ比較ランキング。マウスの特徴や選び方から価格情報やスペック情報、クチコミやレビューまで徹底比較。最後に編集部おすすめのマウスをランキング形式でご紹介。
池田

パソコンの操作をより快適にしてくれるのが『マウス』です。マウスと一口に言っても、有線マウスや無線マウスといった接続方法が異なる製品があります。形状・大きさ・ボタンの数など、さまざまな項目が製品によって異なります。

そのためどれを選べばいいかわからないという方もいるでしょう。本記事では『マウス』について、おすすめの選び方・人気比較ランキングをあわせて紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

マウスのおすすめの選び方のポイント

接続方式

無線マウス

マウスの接続方式は2種類あります。一つは端末と無線で接続する無線マウスです。コードが不要で断線の心配はありません。無線接続にも以下の2種類があります。

・USBレシーバー式
・Bluetooth式

USBレシーバー式』は小さなUSB型の受信機を、端末に接続して使用するタイプです。『Bluetooth式』はワイヤレスイヤホンなどでよく採用されている接続方式となっています。Bluetoothに対応している端末と接続可能です。

有線マウス

有線マウス』はコードを端末に接続して使用します。無線マウスに比べて断線のリスクがあります。しかし端末から給電するため、バッテリー充電や電池の入れ替えが不要です。

長時間パソコンで使用する方には、バッテリー・電池切れの心配がない有線タイプをおすすめします。

読み取り方式

光学式

光学式』は赤色LEDを使用している読み取り方式です。ガラスや不規則なパターンの机の上などで使用すると、読み取りづらくなっています。安定した平坦な机などの上で使用しやすいタイプです。

安価なマウスに採用されている傾向があります。コスパのいいマウスを購入したい方は、光学式マウスを選ぶのがおすすめです。

レーザー

レーザー』は光学式マウスよりも読み取りやすい読み取り方式です。読み取りの感度や精度が高いため、ガラスや不規則なパターンの机の上などでも使用しやすくなっています。安価な製品から高価な製品まで、幅広い価格帯の製品で採用されています。

ブルーLED

ブルーLED』は名前の通り、青色LEDを使用している読み取り方式です。光学式やレーザーよりも、読み取りの感度や精度が高くなっています。平坦でない机の上などでも使用しやすいです。

マウスパッドがなくてもしっかり認識してくれるため、外出先でも気軽に使用できます。さらに読み取りの感度や精度が高いスーパーブルーLED採用のマウスなら、光を反射しやすいガラスや光沢面の上でも使用可能です。

形状

左右対称

左右対称』のマウスは利き手に関係なく使用しやすいです。形状が左右対称なので、右手でも左手でも握りやすさは変わりません。戻るや進むボタンなどを採用せず、右・左・ホイールボタンのみを採用している製品が多いです。

シンプルな製品が多い傾向にあるため、安価がやすい傾向もあります。

左右非対称

左右非対称』のマウスには右利き用にデザインされた製品が多いです。マウスを握りこんだときに、しっかり手に馴染みやすい形をしています。戻るや進むボタンなどを採用している製品も多いです。

トラックボール

トラックボール』を採用しているマウスであれば、本体を動かさなくてもマウスカーソルを動かせます。マウスを動かすスペースが十分に確保できなくても、スムーズに使用できる製品です。

モデルによってボールを搭載している位置が異なります。利き手に合った製品を購入しましょう。

エルゴノミクス

エルゴノミクス』はしっかり握りこんで使用できる、縦に長いタイプのマウスです。手に馴染みやすいタイプで、手首の負担を軽減しやすくなっています。

大きさ

マウスの大きさは製品によって異なります。自分の手に合わせて大きさを選びましょう。コンパクトなサイズのマウスも販売されているので、手が小さい方におすすめです。手に馴染みやすい大きさの製品を購入して、手首への負担を軽減させましょう。

ボタンの数

もっともシンプルなデザインのマウスには、『』・『』・『ホイール』の3ボタンが採用されています。他には戻る・進むボタンを採用している、サイドボタンつきのマウスもあります。無料のボタン割り振り用ソフトウェアを使用すれば、好きなボタンに戻るや進むなどの機能を割り振り可能です。

感度

感度のいいマウスを使用すると、少しマウスを移動させただけで大きくマウスカーソルが移動します。製品によっては感度を調整できるものもあるので、好みに合わせて選びましょう。マウスの感度はdpiという単位で表示されています。数値が高いほど高感度です。

チルトホイール機能の有無

チルトホイール』とは画面を上下左右に移動させられるホイールのことです。右・左ボタンの中間に設置されている傾向があります。動画編集ツールを使用する機会が多い方におすすめです。

左右スクロールが不要な方は、無料のボタン割り振り用ソフトウェアを使用して別の機能を割り振りましょう。

静音性

マウスを使用していると、クリック音が気になるという方もいるでしょう。静音性の高いマウスなら、クリック音が小さいです。図書館などの静かな場所でも気にせず、使用しやすくなっています。

クリック音がわずらわしい方は、静音性の高い静音マウスを購入しましょう。

価格

マウスの価格はピンキリです。500円前後で購入できる格安マウスもあれば、3万円前後で購入できる高級マウスもあります。もちろんマウスの価格は、メーカーやマウスの性能に依存しています。

自分の予算と欲しい機能を考慮して、価格で購入するマウスを選びましょう。

マウスのおすすめメーカー

Logicool (ロジクール)

主にパソコン周辺機器を製造・販売しているメーカー『Logicool』。最新機能を搭載している高性能マウスから、コスパのいいシンプルな安価マウスを販売しています。ゲーミングマウスやデザイナー向けの高性能マウスを購入したい方におすすめのメーカーです。

RAZER (レイザー)

RAZER』は主にゲーミング周辺機器を製造・販売しているメーカーです。ゲーム向けに多くのボタンを搭載したマウスや、感度・精度・耐久性の高いマウスを製造しています。世界トップクラスのセンサーを搭載している、RAZERの代表モデル『RAZER DeathAdder』が人気です。

ELECOM (エレコム)

ELECOM』はパソコン・デジタル周辺機器を製造・販売しているメーカーです。安価でコスパを重視したマウだけでなく、デザインを重視したマウスも製造・販売しています。中には女性向けのおしゃれなマウスもある、幅広い層から支持されているメーカーです。

マウス のおすすめ人気比較ランキング

第10位

サンワサプライ 有線ブルーLEDマウス MA-BL114GM

858円(税込)

有機ブルーLEDを採用!戻る・進むボタン搭載のコンパクトな有線マウス

読み取り方式に有機ブルーLEDを採用している、サンワサプライの有線マウスです。マウスパッド不要で、使用する場所を選びません。安定した読み取りを発揮してくれます。

有線タイプで接続中の端末から給電するため、バッテリー充電や電池の入れ替えが不要です。またコンパクトで握りやすく、戻る・進むボタン搭載で操作がしやすくなっています。

第9位

ELECOM (エレコム) マウス ワイヤレス (レシーバー付属) M-IR07DRSBK

991円(税込)

必要最低限の機能でシンプル!Mサイズの大きな無線タイプの静音マウス

右・左・ホイールボタンのみ搭載している、レシーバーつきのワイヤレスマウスです。戻る・進むといったボタンを搭載しておらず、必要最低限の機能のみ備わっています。本製品はワイヤレスタイプで、付属のレシーバーをUSBポートに接続して使用します。

またMサイズでやや大きいため、小さいマウスが手に馴染みづらいという方におすすめです。静音性に優れているので、静かな場所での使用に向いています。

第8位

ELECOM (エレコム) マウス Bluetooth (iOS対応) M-BT20BBBK

1,580円(税込)

Bluetoothで端末と簡単接続!戻る・進むボタン搭載で使用しやすい無線マウス

Bluetoothの接続方式を採用している、ELECOMの無線マウスです。単4形アルカリ乾電池・単4形マンガン乾電池・単4形ニッケル水素電池のいずれか2本で稼働します。電池最大寿命が約1年3ヶ月と長めです。

さらにブルーLEDを採用しているため、布やガラスなどの上でも使用しやすくなっています。

第7位

ELECOM (エレコム) マウス 有線 M-BL25UBSBK

1,580円(税込)

ブルーLEDや戻る・進むボタンを採用!場所を選ばずスムーズに使用できる有線マウス

不安定なものの上でもしっかり感知してくれる、ブルーLED搭載の有線マウスです。本製品は有線タイプなので、接続中の端末から給電します。戻るや進むボタンを搭載しているため、ネットサーフィンが快適です。

無料ソフトウェア『エレコムマウスアシスタント』を使用すれば、各ボタンに機能を割り当てられます。

第6位

サンワサプライ 有線エルゴノミクスマウス MA-ERG5

2,830円(税込)

滑り止めつきのエルゴノミクスタイプで腱鞘炎を防止!6ボタン搭載の有線マウス

手首への負担を軽減できる、有線のエルゴノミクスマウスです。右・左・ホイール・カウント切り替え・戻る・進むの6ボタンを搭載しています。握りこみながら使用できるので、手に馴染みやすいです。

また高性能レーザーエンジンを搭載しているため、光沢感のある素材の表面でもしっかり読み取ってくれます。

第5位

Apple (アップル) Magic Mouse 2 MLA02J/A

8,480円(税込)

超薄型で丸いボディが握りやすい!Multi-Touch機能採用のApple純正無線マウス

Bluetoothで簡単に端末と接続できる、Apple純正の無線マウスです。超薄型で丸いボディが握りやすくなっています。本製品はMulti-Touch機能を採用しているため、表面を触るだけでクリックやドラッグが可能です。

また充電式を採用しているので、電池を入れ替える必要がありません。

第4位

Logicool (ロジクール) ANYWHERE 2S MX1600sGR

8,800円(税込)

Bluetoothとunifying接続に対応!OSを問わず最大3台の端末とペアリングできる無線マウス

Bluetoothとunifying接続に対応しているので、無線・有線両方で使用できるマウスです。BluetoothかUSBケーブルで端末と接続できます。さらにOSを問わず、最大3台の端末とペアリング可能です。

また高速充電に対応しているため、わずか約3分の充電で約8時間使用できます。

第3位

Razer (レイザー) DeathAdder Elite RZ01-02010100-R3A1

4,980円(税込)

耐クリック数約5,000万回!Razerを代表するエルゴノミックゲーミングマウス

Razerを代表するエルゴノミックタイプのゲーミングマウスです。本製品は耐久性が高く、約5,000万回のクリックに対応しています。ホイールの下にはDPI変更ボタンが搭載されているため、簡単にマウスカーソルの移動速度を変更可能です。

ラバー製の再度グリップが握りやすく、使用中に滑る心配がありません。

第2位

ELECOM (エレコム) CAPCLIP M-FCC2BRSBK

1,880円(税込)

サイドグリップ採用で滑りづらい!左右対称のコンパクトな無線マウス

サイドグリップを採用しているため握りやすく、左右対称で利き手を選ばない無線マウスです。大きさがコンパクトなため、手が小さい方にもおすすめします。右・左・ホイールボタンのみ搭載しているので、シンプルで使いやすい製品です。

またブルーLEDを採用しているため、マウスパッドなしでも使用しやすくなっています。

第1位

Logicool (ロジクール) MX Master 2S MX2100sGR

7,045円(税込)

高速スクロール機能搭載!約3分の充電で1日使用できる無線マウス

Bluetoothとunifying接続に対応しているため、有線・無線のどちらでも使用できるマウスです。MX MASTER 2Sはペアリングしている最大3台のパソコン間で、ファイルのコピー&ペーストを直接行えます。

さらに約3分の充電で1日使用でき、フル充電すれば約2ヶ月使用可能です。高精度センサーで4,000dpiの高解像度にも対応しています。とにかく手に馴染みやすい、高性能なマウスが欲しい方におすすめです。

マウス のおすすめ比較一覧表

商品画像
Logicool (ロジクール) MX Master 2S B071Z2TFHX 1枚目
ELECOM (エレコム) CAPCLIP B07351599H 1枚目
Razer (レイザー) DeathAdder Elite B01MXVFVJO 1枚目
Logicool (ロジクール) ANYWHERE 2S B0722XWTFR 1枚目
Apple (アップル) Magic Mouse 2 B016ZEIV8C 1枚目
サンワサプライ 有線エルゴノミクスマウス B009C7T7E2 1枚目
ELECOM (エレコム) マウス 有線 B015X8I9XS 1枚目
ELECOM (エレコム) マウス Bluetooth (iOS対応) B07CSMF9SL 1枚目
ELECOM (エレコム) マウス ワイヤレス (レシーバー付属) B01HO0WDQW 1枚目
サンワサプライ 有線ブルーLEDマウス B07BSLQGDQ 1枚目
商品名 Logicool (ロジクール) MX Master 2S ELECOM (エレコム) CAPCLIP Razer (レイザー) DeathAdder Elite Logicool (ロジクール) ANYWHERE 2S Apple (アップル) Magic Mouse 2 サンワサプライ 有線エルゴノミクスマウス ELECOM (エレコム) マウス 有線 ELECOM (エレコム) マウス Bluetooth (iOS対応) ELECOM (エレコム) マウス ワイヤレス (レシーバー付属) サンワサプライ 有線ブルーLEDマウス
型番 MX2100sGR M-FCC2BRSBK RZ01-02010100-R3A1 MX1600sGR MLA02J/A MA-ERG5 M-BL25UBSBK M-BT20BBBK M-IR07DRSBK MA-BL114GM
特徴 高速スクロール機能搭載!約3分の充電で1日使用できる無線マウス サイドグリップ採用で滑りづらい!左右対称のコンパクトな無線マウス 耐クリック数約5,000万回!Razerを代表するエルゴノミックゲーミングマウス Bluetoothとunifying接続に対応!OSを問わず最大3台の端末とペアリングできる無線マウス 超薄型で丸いボディが握りやすい!Multi-Touch機能採用のApple純正無線マウス 滑り止めつきのエルゴノミクスタイプで腱鞘炎を防止!6ボタン搭載の有線マウス ブルーLEDや戻る・進むボタンを採用!場所を選ばずスムーズに使用できる有線マウス Bluetoothで端末と簡単接続!戻る・進むボタン搭載で使用しやすい無線マウス 必要最低限の機能でシンプル!Mサイズの大きな無線タイプの静音マウス 有機ブルーLEDを採用!戻る・進むボタン搭載のコンパクトな有線マウス
価格 7,045円(税込) 1,880円(税込) 4,980円(税込) 8,800円(税込) 8,480円(税込) 2,830円(税込) 1,580円(税込) 1,580円(税込) 991円(税込) 858円(税込)
商品リンク

マウスのおすすめまとめ

今回はおすすめの『マウス』についてご紹介しましたが、いかがでしたか。

自分に合ったタイプのマウスを使用すれば、手首への負担を軽減しながらスムーズに操作を行いやすいです。有線や無線タイプの製品があるので、使用するシチュエーションに合わせて選びましょう。

マウスパッドがない場所で使用する機会が多い方には、ブルーLED搭載マウスの使用がおすすめです。予算や欲しい性能を考慮して、自分に合ったマウスを購入しましょう。

記事をシェアして友達にも教えよう!

マウス
のおすすめ関連記事をもっと見る