「本格的なエスプレッソやカフェラテを家でも楽しみたい、でもどれを選べばいいかわからない」そんな方のため、通販で人気のエスプレッソマシン10選をご紹介します。家庭でも楽しみやすく使いやすいエスプレッソマシンを選びました。
エスプレッソマシンは大きく分けて3種類、『全自動タイプ』『セミオートタイプ』『カフェポッド・カプセルタイプ』があります。エスプレッソマシンと合わせて、エスプレッソをよりおいしく淹れる方法も紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
エスプレッソマシンとコーヒーメーカーの違い
コーヒーとエスプレッソは味も淹れ方も違うのでもちろん機械の構造目的も違ってきます。
コーヒーメーカーは他の電化製品のように安価なものもあるため、家庭で使用されていることが多いです。操作は簡単でスイッチを入れると水が沸騰し、 セットして挽いた豆に熱湯を注ぎコーヒー液を抽出します。
一方、エスプレッソマシンはまずボタンを押すとコーヒー豆を一杯分挽いてくれます。それをボイラーで高温高圧に加熱された熱湯で一気に抽出。エスプレッソマシーンなら誰がやっても自動で一定の味に達することがきます。
おすすめのエスプレッソマシンの選び方
種類で選ぶ
エスプレッソマシンの代表的な3つの種類をご紹介します。
『全自動タイプ』『セミオートタイプ』『カフェポッド・カプセルタイプ』どれだけ自分の手でエスプレッソを淹れたいかによって、タイプの選択が変わってきます。
それぞれの特徴について詳しく見ていきます。
全自動タイプ
香り高い挽きたて豆のコーヒーを、少ない手間で楽しみたいなら、『全自動タイプ』を選びましょう。
豆を入れるだけで、挽く工程からエスプレッソの抽出まで、文字通り全自動で行ってくれるので、手軽においしいエスプレッソが楽しめます。
エスプレッソを頻繁に飲む方・手間をかけず飲みたい方はもちろん、はじめてエスプレッソマシンを導入する方にもおすすめです。
セミオートタイプ
できるだけ自分の手でエスプレッソを淹れたい方におすすめなのが『セミオートタイプ』のマシンです。以下の3つの工程を自動で行ってくれます。
・ドーシング:豆を挽き、新鮮な豆をポルタフィルターに入れる工程
・レベリング:フィルターにコーヒー粉をひきつめ平らにならす工程
・タンピング:粉を上からまっすぐ力一杯押す工程
セミオートタイプの中でも種類があり、抽出までの工程を自分で行うタイプと、抽出も自分で行うタイプがあります。
自分ので手でとことんまでこだわりたい方は、適宜自動で行える工程を選ぶとよいでしょう。
カフェポッド・カプセルタイプ
2つのタイプのいいとこ取りをしたエスプレッソマシンが『カフェポッド・カプセルタイプ』です。このタイプは大きく分けると以下の2種類が存在します。
・すでに挽いた状態で販売されている粉でコーヒーが飲めるタイプ。
・1杯ずつのカプセルをマシンにセットして飲むタイプ。
お手入れの手間が少ないというメリットがありますが、全自動タイプよりも1杯のコストが高くなる傾向です。そのほかにも注意点としては、基本的にマシンに対応した粉やカプセルしか使えないモデルが多いことが挙げられます。
多少のコストをかけてでも手間をなくしたい方には非常におすすめのタイプです。
スペックで選ぶ
抽出圧で選ぶ
エスプレッソは短時間で高い圧力で抽出を行っているため、『抽出圧』はコーヒーの味を決める大事なポイントの一つです。その抽出圧が9気圧あるとお店のような厚いクレマになります。
3や6気圧だと厚いクレマを作ることができないので、本格的なエスプレッソをお求めの方には9気圧のエスプレッソマシンがおすすめです。
タンク容量で選ぶ
1人で使用するのか、家族で使用するのかによって、必要な『タンク量』が変わります。
エスプレッソマシンのタンク量は1Lを採用しているモデルが多く、0.6L~1.8Lが一般的です。
エスプレッソ1杯分の量は約30cc、1Lのタンクで約30杯ほどのエスプレッソが淹れられますので、目安にしてみてください。
1回でたくさん飲む場合は大きいタンクを選ぶのもいいのですが、タンク量が増えるとエスプレッソマシンも大きくなります。置く場所を考えて小さめをチョイスするという選択肢もよいでしょう。
ミルクフォーマー機能
ミルクを泡立ててくれるのが『ミルクフォーマー機能』です。この機能が搭載されていれば、カプチーノやラテアートといったものも作ることが出来ます。
マシンによってパワーの差がありますので、スペックだけで判断せずにエスプレッソマシンを選ぶことが重要です。
自動洗浄機能
お手入れのしやすさも重要なポイントです。パーツが分解しやすいもので構成されていると丸洗いも可能で簡単にお手入れできます。
また『自動洗浄機能』が付いているとまずお手入れをする手間も省けるので便利です。
調節機能
豆の挽き方、濃度、温度の『調節機能』が付いているマシンだと、自分の好きなようにエスプレッソを作ることが出来ます。
5、6段階で調節できるマシンを選べば、産地や焙煎具合で細かな味の調節が可能です。
値段で選ぶ
エスプレッソマシンは1万円以下で買えるモデルから10万円以上するモデルまで、幅広い価格帯で商品が揃っています。
手軽に楽しみたい・はじめてエスプレッソマシンを買うのなら、1万円前後のマシンがおすすめです。
5万円前後の価格帯になると、少し値は張りますが、さらに上質なエスプレッソが楽しめるので、こだわりのある方はこのタイプを選びましょう。
10万円前後になると主に業務用レベルで、大型でさまざまな機能が付属したモデルが多くなってきます。
家庭用エスプレッソマシンのおすすめの使い方
水道水を使わない
エスプレッソを淹れるのに水道水を使用していると、異臭がするようになるかもしれません。水道水のカルキ臭が付くためです。ぜひエスプレッソマシンを使用する際には、浄水か軟水のミネラルウォーターを使用してください。