USB-DACのおすすめ人気比較ランキング10選【最新2024年4月版】

【最新版】USB-DACの人気10アイテムのおすすめ比較ランキング。USB-DACの特徴や選び方から価格情報やスペック情報、クチコミやレビューまで徹底比較。最後に編集部おすすめのUSB-DACをランキング形式でご紹介。
minto3

音楽配信サービスもメジャーとなり、いつでもパソコンやスマートフォンで音楽が楽しめるようになりましたが、こだわればこだわるほど『ノイズ』や『音質』が気になるという方も多いのではないでしょうか。

高音質なデジタル音源の再生に欠かせない『USB-DAC』と呼ばれる機器があるものの、音楽の楽しみ方で組み合わせも変わるため、『何を選んでどう組み合わせたらいいのか』と難しく見えてしまいがちです。

この記事では、高音質なデジタル音源の再生に欠かせない『USB-DAC』の仕組みから、購入する前におさえておきたいポイントを、おすすめのUSB-DACとともに紹介します。

そもそもUSB-DACとは

USB-DAC』とは、USBを経由しパソコンやスマートフォン内にある音楽を変換する商品です。具体的には、デジタル信号 (Degital)をアナログ信号 (Analog)へ変換 (Converter)して出力する、デジタル信号の橋渡しの役割を担っています。

こうしたDACと呼ばれる機能はパソコンにも標準で搭載されていますが、オーディオ向けではなく、パソコンのなかでは多くの部品が動いているので、内部の電子的なノイズが受けやすいといったデメリットもあります。そのため音源の魅力を十分に引き出すことはできません。

一方USB-DACであれば、オーディオ向けに細部までカスタマイズされているので高音質な音が楽しめます。

アンプとの違い

オーディオ向け『アンプ』も『USB-DAC』も、外観だけを見ると同じような箱型の機器ですが、その役割は全く異なります。USB-DACはデジタル信号をアナログ信号に変換するのに対し、アンプは変換したアナログ信号をスピーカーやヘッドホンで再生できるように信号を増幅する製品です。

USB-DACには、単体製品だけでなく、初心者でも扱いやすいアンプ内蔵のUSB-DACや、DACとアンプを内蔵したヘッドホンといった商品もあります。

USB-DACのメリット

USBで接続しパソコンの外でデジタル信号をアナログ信号に変換するUSB-DACは、パソコンから離れたところで変換処理を行うためノイズの影響を受けにくいといったメリットがあります。

USB-DACそのものが、オーディオ専用機器としてそのパフォーマンスを十分に引き出せるよう最適化されているため、パソコンなどで再生するのとは全く異なる高音質で音楽が楽しめます。

USB-DACのデメリット

USB-DACは高音質な音楽が楽しめる一方で、音楽ファイルの形式がUSB-DACで再生可能であるかどうか、また音源の再生・管理を行うパソコンのシステム構成や再生ソフトの確認が必要です。

またハイレゾ音源を再生するには、専用ドライバーやハイレゾに対応したソフトなどを用意しなければならないケースも出てくるため、購入前のチェックは欠かせません。

おすすめのUSB-DACの選び方

対応ファイル形式と対応ビットレートで選ぶ

USB-DACの特徴はCDより高音質が楽しめることですが、音源の質に依存します。

その際ポイントとなるのがアナログデータを保存するときの『保存規格 (PMC・DSD形式)』『サンプリング周波数』『量子化ビット数』と呼ばれるパラメータです。ハイレゾに対応したUSB-DACを選ぶ場合には、これらの数値は注目すべきポイントです。

たとえばCDであればサンプリング周波数は44.1kHz、量子化ビット数は16bitという数値となりますが、この数値より大きいほど高音質となります。

なおUSB-DACで扱うファイル形式は大きくわけ、信号を一定期間ごとにサンプリングした『PCM』、次世代CDの規格でもある『DSD』の2つになります。PCMであれば192kHz/24bit、DSDであれば2.8MHzというような形で製品仕様に記載されていますので、対応しているかチェックできます。

入出力端子で選ぶ

入出力端子の構成は、音楽の楽しみ方により接続する機器の構成、必要な端子が変わる重要な部分です。パソコンで接続する場合のUSB-DAC端子の種類としては、USB端子 (USB-MicroB)、デジタル入力端子、アナログ出力端子の3つが端子の基本構成です。

パソコンのほかの機器を接続する場合には、それにあわせてデータのやりとりができるよう、USB以外からのデータ入力として同軸デジタル・光デジタル端子などの端子が必要になります。出力端子も、同様に構成に合わせた端子が必要になります。なおヘッドホンの利用を考えている場合には、標準のヘッドホンプラグのほか、ヘッドホン側のコネクタの形状に合ったものがUSB-DAC側にもあるかどうか、チェックしておくとよいでしょう。

タイプで選ぶ

据え置きタイプ』の『ポータブルタイプ』のどちらにするかは、自分のリスニングスタイルから十分検討しておきたいポイントです。

たとえばハイレゾ音質を持ち運びたいという場合には、コンパクトな『ポータルタイプ』のUSB-DACを選びましょう。また高音質をとことん味わいたい!という場合には、オーディオシステムの1つとして『据え置きタイプ』のUSB-DACが有力な選択肢になってきます。

再生ソフト・ドライバーで選ぶ

パソコンやタブレットで音楽を楽しむ場合には、音楽ファイルの管理・再生など専用の『ソフト』が必要になります。

パソコンやスマートフォンのOSにあったソフトを用意しましょう。またUSB-DACの製品によっては専用ソフトが付属しているものもあるので、こちらもOSバージョンなどを確認したうえで合ったものを購入していきます。

なおDSDの転送形式には、『DoP』と『ASIO』の2種類があり、『ASIO』の場合は専用ドライバーを用意する必要があります。

ハイレゾ対応かで選ぶ

CDレベルではなく『ハイレゾ音源』で楽しむのなら、USB-DACをはじめとするハードウェア、音楽再生ソフト、楽曲と、これらすべてハイレゾ対応である必要があります。再生ソフトは、パソコンやスマートフォンによっても異なりますが、有料のものでも1,000円程度で揃えられます。

また音楽配信サイトなどでファイルをダウンロードする際のファイル形式が、再生ソフトで対応しているかも確認しましょう。ハイレゾ対応といっても、『WAV』・『ALAC』・『WSD』などいろいろなファイルの形式があるので注意してください。

電源タイプで選ぶ

USB-DACは、音楽を楽しむスタイルで電源のタイプが異なってきます。

たとえば持ち運び可能な小型タイプの製品であれば、『USB』によるから電源供給が便利です。据え置きタイプの場合では、USBによる電源供給だけでなく、『AC電源』による電源供給も視野に入れておきましょう。特にUSB-DACを置くにあたってスペース的に余裕のある方や音質を優先させる方には、AC電源タイプのようなスタイルにあったベストな機材をチョイスしましょう。

USB-DAC のおすすめ人気比較ランキング

第10位

CHORD DA コンバーター Qutest

168,000円(税込)

高性能DAC アルゴリズムを搭載

CHORD社の「Qutest」は高性能アルゴリズムを採用することにより高音質化を実現。

「ガルバニックアイソレーター」と呼ばれるノイズフィルターや、好みで選べるデジタルフィルターなどにより音源の魅力を最大限に引き出します。

本格的なホームオーディオとしても利用できる据え置き型の小型DACです。電力供給はMicro-USB による給電のため、PC周りをすっきりさせたい方にもおすすめします。

重量 771 g
サイズ 160 × 42 × 72 mm
PCM最大値 768kHz/32bit
ハイレゾ 対応
入出力端子 USB×2 / 光デジタル / アナログ出力
電源タイプ USB
第9位

Creative USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2

6,753円(税込)

独自のテクノロジーで迫力と臨場感のあるサウンドを再現

最高品質クラスのDA/ADコンバータと「SBX Pro Studio テクノロジー」によりノイズが少ないリアルな空気感を再生。

レコードプレーヤーを直接接続できるRIAAフォノイコライザー、光デジタル入出力端子やマイク・ヘッドホン端子などさまざまなシチュエーションで音楽が楽しめるよう考えられたモデルです。

音楽の録音・編集が可能な専用ソフト「Creative Media Toolbox」も付属しています。

重量 209 g
サイズ 99 × 139 × 25 mm
PCM最大値 24bit/96kHz
ハイレゾ 対応
入出力端子 アナログ出力/ステレオ、アナログ入力/ステレオ マイク入力/モノラル ダイナミックマイク対応 デジタル出力/デジタル入力/ヘッドホン出力
電源タイプ -
第8位

Fostex PC-DIGITAL Series PC100USB ボリュームコントローラー

5,135円(税込)

【PC専用】手のひらサイズのUSB-DAC

日本の音響メーカーFosterが手掛けるコンパクトでシンプルなPC専用のUSB-DACです。

出力端子にはRCA端子だけでなくステレオミニジャック端子を搭載しているため、ヘッドホンアンプとしても利用できます。

手元で音量調整が可能なため、PCと小型スピーカー・ヘッドホンといったスタイルで音楽を楽しむ方におすすめです。USBケーブルとRCAピンケーブルも付属しているため、購入後すぐに利用できます。

重量 190 g
サイズ 66 × 70 × 44 mm
PCM最大値 48kHz / 16bit
ハイレゾ 非対応
入出力端子 USB / ヘッドホン / アナログ出力
電源タイプ USB
第7位

【ハイレゾ対応】新開発の記述により高音質な音楽再生を可能に

ONKYOの「DAC-1000」は24bit/96kHzや24bit/192kHzといった高音質音源にも対応。

ハイクオリティな音を再現するため高周波域のひずみを軽減させる「DIDRC」のほか、アシンクロナス転送方式を採用しデータ転送時の音の乱れを抑えています。

USB-DACの心臓部となるコンバータにはBurr-Brown製の高性能32bit/192kHz対応を左右に搭載し、音源の魅力を引き出しています。デジタル入力端子も光・同軸・USBなどとさまざまな端子を搭載したモデルです。

重量 4700 g
サイズ 380 × 310 × 200 mm
PCM最大値 32bit/192kHz
ハイレゾ 対応
入出力端子 ABS/EBU×1/デジタル同軸×2/光デジタル×2/バランス(XLR)×1/アンバランス×1/光デジタル×1
電源タイプ ACアダプタ
第6位

Bluetoothにも対応な高性能コンパクトDAC

nano iONEはUSBだけでなくBluetoothや同軸および光デジタルなどのインターフェースに対応した柔軟性のあるDACです。

ハブのような使い方にも対応。DA変換にはバーブラン製のチップを採用するほか、「Listen」と「Measure」2種類のフィルター、ノイズ除去などシステムを搭載し、DSDとPCMのデータを再生します。

重量 526 g
サイズ 64 × 25.5 × 100 mm
PCM最大値 192kHz / bit数 非公開
ハイレゾ 対応
入出力端子 USB / アナログ出力
電源タイプ USB
第5位

初心者でもOK!組み立てタイプのUSB-DAC

国内オーディオメーカーの設計を手掛けてきた技術を生かした「東和電子」による、シンプルで高音質のUSB-DACです。

雑誌の付録とは思えない高い音質で人気となったDAC基盤をベースに、厚さ2㎜のアルミプレートをセット。アルミプレートにかえることで、基盤の保護だけでなくノイズを軽減する効果もあります。

プレートを取り付けた後はパソコンのUSB端子と接続するだけで、手軽に良い音を楽しむこと可能。

重量 222 g
サイズ 92 × 78 × 50 mm
PCM最大値 16bit/48kHz
ハイレゾ 非対応
入出力端子 USB
電源タイプ USB
第4位

LUXMAN ヘッドホンアンプ・DAC DA-250

156,978円(税込)

ハイグレードな再生環境を実現するアンプ内蔵USB-DAC

最大192kHz/32bitのPCMおよびDSDに対応した据え置き型タイプのコンバータ。

高品位な再生環境を構築するためディスクリートバッファー回路を追加し、ヘッドホンアンプの駆動力をアップさせたほか、電子制御アッテネーターLECUAなど技術を組み込んでいます。

このほかにもCDプレーヤーやAV機器と接続できる多様な入出力端子を搭載。カードタイプの小型リモコンを用意するなど、便利性にも優れています。

重量 7100 g
サイズ 440 × 92 × 400 mm
PCM最大値 384kHz / 32bit
ハイレゾ 対応
入出力端子 USB / 光デジタル(2) / 同軸デジタル(2) / 光デジタル出力 / 同軸デジタル出力 / アナログ出力
電源タイプ ACアダプタ
第3位

JBL Pebbles バスパワードスピーカー

6,980円(税込)

【DAC内蔵スピーカー】USBに接続するだけで迫力のサウンド

迫力のあるサウンドが楽しめるDAC内蔵のアクティブスピーカーは、PCとUSBでつなぐだけ。AC電源・専用ドライバーも必要ありません。

独自のデジタル・シグナル・プロセッシングと内蔵のDAC、独自開発のスリップストリーム・ポートによる低音と、音源を生かしたバランスのよいサウンドを再現しています。

重量 1000 g
サイズ 78 × 150 × 132 mm
PCM最大値 -
ハイレゾ -
入出力端子 USB/ステレオ
電源タイプ USB
第2位

【超小型】24bit/192kHzが魅力

小さくシンプルな外観でありながら最高24bit/192kHzをサポートしたFiiO社のコンバータでは、Phase Locked Loopと低ジッターのデジタル・レシーバーチップを内蔵し、臨場感あふれるサウンドを再現しています。

こちらの装置には音量を調整する機能がなくパソコン上での操作となりますが、スイッチで切り替え可能な同軸デジタル/光デジタル、出力はRCAとライン出力の2系統の同時出力のためさまざまな外部機器の接続可能です。

重量 49.9 g
サイズ 61 × 21 × 49 mm
PCM最大値 192kHz / 24bit
ハイレゾ 対応
入出力端子 USB / 光デジタル / 同軸デジタル / アナログ出力 / ヘッドホン
電源タイプ USB
第1位

【ハイレゾ対応】バーブラウン製の高音質DACを内蔵

バーブラウン製の高音質DACを内蔵した、24bit/192kHz までのPCMと5.6MHzまでのDSDに対応と、USBのバスパワーで手軽にハイレゾの音を楽しめます。

入力ラインの選択や出力端子の切り替え、音源に合わせて2種類のデジタルフィルターの切り替えなど、USB-DACの前面にあるスイッチでコントロール。機器の背面には入出力端子と合わせたファームウェア更新に利用するmicroSDのポートもあります。

重量 771 g
サイズ 34 × 155 × 113 mm
PCM最大値 24bit/192kHz
ハイレゾ 対応
入出力端子 USB/ヘッドフォン
電源タイプ USB

USB-DAC のおすすめ比較一覧表

商品画像
FOSTEX HP-A4 B00G97FG5W 1枚目
SMI-FIIO Fiio D03K B009346RSS 1枚目
JBL Pebbles バスパワードスピーカー B00EOL7Y2S 1枚目
LUXMAN ヘッドホンアンプ・DAC DA-250 B017XB4SWO 1枚目
東和電子 DigiFi Works USB-DAC B06XKT2RTR 1枚目
iFi Audio nano iONE B07F291N4C 1枚目
ONKYO DAC-1000 B004FM92Z8 1枚目
Fostex PC-DIGITAL Series PC100USB ボリュームコントローラー B004W1PJ22 1枚目
Creative USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 B00HUH9RIW 1枚目
CHORD DA コンバーター Qutest B07BQCVV7G 1枚目
商品名 FOSTEX HP-A4 SMI-FIIO Fiio D03K JBL Pebbles バスパワードスピーカー LUXMAN ヘッドホンアンプ・DAC DA-250 東和電子 DigiFi Works USB-DAC iFi Audio nano iONE ONKYO DAC-1000 Fostex PC-DIGITAL Series PC100USB ボリュームコントローラー Creative USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 CHORD DA コンバーター Qutest
特徴 【ハイレゾ対応】バーブラウン製の高音質DACを内蔵 【超小型】24bit/192kHzが魅力 【DAC内蔵スピーカー】USBに接続するだけで迫力のサウンド ハイグレードな再生環境を実現するアンプ内蔵USB-DAC 初心者でもOK!組み立てタイプのUSB-DAC Bluetoothにも対応な高性能コンパクトDAC 【ハイレゾ対応】新開発の記述により高音質な音楽再生を可能に 【PC専用】手のひらサイズのUSB-DAC 独自のテクノロジーで迫力と臨場感のあるサウンドを再現 高性能DAC アルゴリズムを搭載
価格 30,572円(税込) 3,060円(税込) 6,980円(税込) 156,978円(税込) 6,317円(税込) 29,160円(税込) 96,194円(税込) 5,135円(税込) 6,753円(税込) 168,000円(税込)
重量 771 g 49.9 g 1000 g 7100 g 222 g 526 g 4700 g 190 g 209 g 771 g
サイズ 34 × 155 × 113 mm 61 × 21 × 49 mm 78 × 150 × 132 mm 440 × 92 × 400 mm 92 × 78 × 50 mm 64 × 25.5 × 100 mm 380 × 310 × 200 mm 66 × 70 × 44 mm 99 × 139 × 25 mm 160 × 42 × 72 mm
PCM最大値 24bit/192kHz 192kHz / 24bit - 384kHz / 32bit 16bit/48kHz 192kHz / bit数 非公開 32bit/192kHz 48kHz / 16bit 24bit/96kHz 768kHz/32bit
ハイレゾ 対応 対応 - 対応 非対応 対応 対応 非対応 対応 対応
入出力端子 USB/ヘッドフォン USB / 光デジタル / 同軸デジタル / アナログ出力 / ヘッドホン USB/ステレオ USB / 光デジタル(2) / 同軸デジタル(2) / 光デジタル出力 / 同軸デジタル出力 / アナログ出力 USB USB / アナログ出力 ABS/EBU×1/デジタル同軸×2/光デジタル×2/バランス(XLR)×1/アンバランス×1/光デジタル×1 USB / ヘッドホン / アナログ出力 アナログ出力/ステレオ、アナログ入力/ステレオ マイク入力/モノラル ダイナミックマイク対応 デジタル出力/デジタル入力/ヘッドホン出力 USB×2 / 光デジタル / アナログ出力
電源タイプ USB USB USB ACアダプタ USB USB ACアダプタ USB - USB
商品リンク

おすすめのUSB-DACまとめ

USB-DAC選びは、PC作業中に音楽を聴くのか、PCで映画を見るときに使うのかなど、使用するシチュエーションでシステムの構成が変わってきます。基本はパソコンのUSBによる接続ですが、パソコン以外も接続できる機種もありました。

USB-DACを選ぶ上で気を付けたいポイントは、対応ファイル形式と対応ビットレート、システムに合った入出力端子、据え置きかポータブル対応か、再生ソフト・ドライバーの有無、ハイレゾ対応の可否、AC電源なのかUSBのバスパワーかです。これらのポイントを踏まえ、自分にあったUSB-DACを選んでいきましょう。

記事をシェアして友達にも教えよう!

USB-DAC
のおすすめ関連記事をもっと見る