わざわざジムに行かなくても自宅で筋肉トレーニングができる『パワーラック』。ひとくちにパワーラックといっても、ちょっとした筋トレから本格的なトレーニングまで、さまざまな目的に対応した商品が販売されています。
今回はおすすめのパワーラックを、『口コミ』『コストパフォーマンス』『耐久性』を考慮してランキング形式で9選紹介いたします。合わせて選び方も紹介していますので、これからパワーラックの購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
そもそもパワーラックとは
フリーウェイト種目が全て自宅行えるようになる
『パワーラック』とは、バーベルやベンチプレス、デッドリフトなどのトレーニング器具を設置できるラックのことです。パワーラックを自宅に設置することですべてのフリーウェイト種目を自宅でいつでも行えます。
空いた時間に気軽にトレーニングしたい方にも、本格的なフリーウェイトトレーニングを行いたい方にもパワーラックはおすすめです。さまざまな種類や大きさのものがあるので、自分にあったものを選ぶとよいでしょう。
ジムで順番待ちする時間を短縮できる
フリーウェイトトレーニングをするためにジムに通っている方も多いかと思います。しかし時間帯によってはパワーラックが空いておらず、順番待ちをしなければいけないことも。またトレーニングジムまでの移動時間も気になるところです。
その点自宅にパワーラックを設置すると、待ち時間を気にすることなくいつでも自分の好きな時間に使用することができます。ジムの利用料金を考えても、パワーラックを購入してホームジムを作ってしまったほうがコストパフォーマンスが高い場合も多いです。
おすすめのパワーラックの選び方
自分の部屋のスペースで選ぶ
天井が高い部屋の方にはボックスタイプ
『ボックスタイプ』のパワーラックは、トレーニングジムなどに設置されている本格的なトレーニングラックのことです。筋力トレーニングに必要なアイテムがほぼすべて収められるので、自宅で本格的なトレーニングを行いたい方におすすめできます。
ボックスタイプは一般的に高さが2mを超える商品が多いので、懸垂トレーニングをしたい方にも最適です。オプション器具を追加することで、自分好みのラックにすることもできるので非常に使い勝手がよいモデルといえます。
部屋が狭いという方にはハーフタイプ
一人暮らしなどで部屋が狭いという方や、大きなラックを置くスペースを確保できないという方には、コンパクトな『ハーフタイプ』のパワーラックがおすすめです。高さが1mほどのモデルが多いため、お部屋の圧迫感も少なくなります。
しかしサイズが小さい分、スクワットやデッドリフトなどの限られたトレーニングしかできないのがデメリット。本格的なトレーニングは不可能ですが、最低限のトレーニングをしたい方や、筋トレ初心者の方に最適です。
自分に適したオプションで選ぶ
パワーラック初心者が本体 (骨組み)だけを購入しても、『結局どうすればよいのか分からなくなってしまった』ということがよくあります。パワーラックの使用がはじめてという方は、あらかじめいろいろな器具がセットになっている商品がおすすめです。
すぐに自宅でのトレーニングを始められるだけでなく、のちほど器具を購入する手間も省くことができます。またセット販売なら見た目の統一感を出すこともできるので、インテリアとしても魅力的です。
鍛えたい部位で選ぶ
自宅でのトレーニングで集中して鍛えたい箇所があるのであれば、本体のみのパワーラックを購入するのもよいでしょう。このときバーベルやベンチプレスなど、自分がどんなトレーニングをしたいかを考慮して器具選びをすることが大切です。
また器具を一つ一つ揃えることで、使わない器具を購入しなくて済むというメリットもあります。少しでも設置スペースを小さくしたい方や、お金をあまり掛けずに自宅でのトレーニングを始めたいという方におすすめです。
耐荷重で選ぶ
基本的には200kg
パワーラックは高重量を扱うベンチプレスやスクワットが行えることが最大のメリットです。しかしより安全に使用するためには、重い器具を支えるラック本体の耐荷重をチェックしておくことが大切です。
高重量の器具によってパワーラックが傾いたり倒れたりすると、とても危険ですので、パワーラック初心者の方でも耐荷重が200kg以上のものを選んでおくと安心です。のちのち器具を追加し、必要耐荷重が増えることあってもある程度は安全に使用できるでしょう。
本格的にトレーニングしたい方には250kg以上
自宅で本格的なトレーニングを行いたいと考えている方は、耐荷重が250kg以上のパワーラックがおすすめです。バーベルなどの器具の重量だけでなく、自分の体重が加わることを考慮して耐荷重をチェックしましょう。
しかし耐荷重が高くなればなるほどパワーラックの値段も高くなることが多いため注意が必要です。