高級イヤホンのおすすめ人気比較ランキング10選【最新2024年4月版】

【最新版】高級イヤホンの人気10アイテムのおすすめ比較ランキング。高級イヤホンの特徴や選び方から価格情報やスペック情報、クチコミやレビューまで徹底比較。最後に編集部おすすめの高級イヤホンをランキング形式でご紹介。
おすすめBEST編集部

近年、多くの『高級イヤホン』がさまざまなメーカーから発売されています。あまりにも種類が多すぎるので違いやスペック、選び方などよくわからない人もいるのではないでしょうか。

高級イヤホンと一括りにしても製品によって特徴や機能、形状などが違っているので自分好みの製品を選ぶことが一番重要な要素です。

そこで今回は、高級イヤホンの人気10選をご紹介する前に特徴や選び方などをご紹介していきます。是非、この記事を参考にして自分好みのイヤホンを見つけてください。

高級イヤホンのおすすめポイント

高級 イヤホン おすすめ ポイント

ハイレゾ対応している

ハイレゾ』とは原音をデジタル化したものです。従来のCDなどとは違い、細かくデジタル化することで原音と近い音源になります。

そのため、コンサートホールの雰囲気やアーティストの息遣いも忠実に再現されるのでCDで聞くことのできない音が楽しめます。ただ高音質のイヤホンでもハイレゾに対応していない物だとハイレゾを活かしきれません。

一般社団法人日本オーディオ協会の『ハイレゾロゴ』が付いている製品を選べば、ハイレゾ音源を最大限に楽しめます。

リケーブルができる

リケーブル』とは製品に付いている元々のケーブルを外して他のケーブルと付け替えることの名称です。

利点はとして『音質の変化』『使用感』『ルックス』が挙げられます。ケーブルの中に通っている金属線の材質を変化させることで音声信号の伝わり方が変化するので自分好みの音質に変化させられます。

またケーブルは製品によって太さや長さや硬さが違うので使用感やルックスも変化します。リケーブルのイヤホンは性能も見た目も自分好みに調整できるのが楽しみの一つです。

高級イヤホンのおすすめの選び方

高級 イヤホン おすすめ 選び方

聴く音楽のジャンルで選ぶ

高級イヤホンは安価なイヤホンと比べると音の解像度や聞ける音域が広いです。しかし高級イヤホンでもモノによって音質の傾向が違います。

重低音を意識したモノや奥行きを感じる音質が特徴なモノ、立体感のある音を生み出すモノなど様々な種類があります。よく聞く音楽ジャンルに合わせて選ぶのがおすすめです。

好きな音は人それぞれなので高音や低音の響き方など自分好みに合わせて選ぶのが良いでしょう。

ドライバーユニットで選ぶ

ダイナミック型

ダイナミック型』はイヤホンやヘッドホンの中で最も一般的な駆動方式です。ボイスコイルに音楽信号を流して振動板を振動させることで音を出す仕組みになっています。

特徴としては再生周波数の幅が広いので低音〜高音まで音域を広くカバーできますが、デメリットとして音がこもりやすいのが特徴です。

ダイナミック型は自社開発が難しくないので音質はそこそこ高いのに関わらず、比較的安価で購入できるのでコストパフォーマンスを重視したい人におすすめです。

バランスドアーマチュア型

バランスドアーマチュア型 』はイヤーピースを耳の中に入れて装着するカナル型のイヤホンに使用される駆動方式です。ダイアフラムという振動板を振動させることで音を出す仕組みになっています。

特徴としては中音〜高音の表現力が高く繊細であり、明瞭な音が得意です。低音域は出にくいので迫力のある重低音が好きな人には向きません。

また部品が細かくて技術特許が多いので自社開発が困難であるという点があるので高価になってしまいます。クラシックなどの中音〜高音の表現力が高い音を聞きたい人におすすめの駆動方式です。

ハイブリッド型

ハイブリッド型』はダイナミック型とバランスドアーマチュア型を組み合わせたタイプです。いいとこ取りをした駆動方式なので周波数帯域が広く、重低音の響くパワフルなサウンドも繊細で明瞭な中高音まで幅広くカバーできます。双方の良い点を組み合わせたものなので価格は高価になってしまいます。

またドライバーユニットが増えることで重量も重くなってしまうので長時間使用するとストレスを感じるかもしれません。重量を気にせずにとにかくクオリティの高いサウンドを聞きたいという人にはおすすめです。

ドライバーの数で選ぶ

より広い周波数帯域をカバーし、音を分厚くするために『ドライバー数』を増やしている製品があります。ドライバーが増えるほど音域は広くなりますが、使用する部品が多くなるために価格が高くなります。

またサイズが大きくなり重量や人によってはストレスを感じるでしょう。予算と使用感を考慮して購入するようにしてください。高価でも良いから広い周波数帯域の音を聞きたいという人はドライバー数が多いものを選ぶと失敗は減るでしょう。

機能で選ぶ

高級 イヤホン おすすめ 選び方 機能

ノイズキャンセリング機能

ノイズキャンセリング機能』を使うと、乗り物の音や周り人の話し声などの雑音を軽減することでクリアに音を楽しめます。周りの音が入ってこないので電車などの移動中にプライベート空間を作り出したい人におすすめの機能です。

ただ周りの音が聞こえなくなるので後ろから迫っている車の音などにも気付かないことがあります。

安全の確保に役立てるためにもノイズキャンセリングのオン・オフ機能があるとシーンによって使い分けることができるのでとても便利です。

防水機能

スポーツをする際に重要な『防水機能』。この機能があれば汗や雨などにも耐えてくれるのでイヤホンが壊れる可能性が低くなります。

防水性能は『IPX+数字』で表現され、数字が大きいほど防水性能が高いです。通常のスポーツで利用する時は『IPX4』以上の物を選ぶと良いとされています。

またIPX+二桁の数字の時は1つ目は防塵性、2つ目は防水性の表示です。スポーツシーンで使用することが多い人はどのくらいの防水機能があるのか確認をすれば故障する可能性が減ります。

ハイレゾ対応機能

従来のCDなどより繊細で高音域の音を聞くことができるのが『ハイレゾ音源』です。ハイレゾ音源ならば録音の雰囲気が忠実に再現されるので立体感のある音を楽しめます。

製品としては、40kHz以上の再生周波数音域を再生できるものがハイレゾ対応イヤホンと定義されています。

ハイレゾ対応イヤホンには一般社団法人オーデイ協会の『Hi-Rrs AUDIO』と記載のある金色のマークが認定の証です。音域が広く、高音質な音楽を楽しみたい人はこのマークが付いているか確認しましょう。

リモコン機能

音楽を再生していると音量の調節や曲を飛ばしたくなる時があります。イヤホンに『リモコン機能』があれば再生機器本体を取り出すことなく操作することが可能です。

またマイク付きのイヤホンであれば通話の応答や終話操作も手元のリモコンで行えるので時間短縮になります。製品によってボタンの大きさや配置、操作性も異なるので使いやすかを確認しましょう。

特にワイヤレスイヤホンだと反応速度なども使用感の良し悪しを決める要素なので注目するようにしてください。

マイク機能

マイク機能』がついているイヤホンでは、スマホを持たずに通話することや音声で操作ができるのでとても便利です。また通話中に手が塞がることもないので通話しながら仕事をしたり家事をすることもできます。

マイク機能が付くイヤホンは位置がとても重要です。本体にマイクが付いているタイプはマイクの位置がズレることがなく、安定した音声を送ることができます。

リモコン部分にマイクが付いているタイプだと風の音や周りの雑音に影響を受けやすいです。通話でマイク機能を多用する人は本体にマイクが付いているタイプを購入することをおすすめします。

リケーブル対応機能

リケーブル対応機能』とはケーブルとイヤホン本体を外すことができる機能です。ケーブルを変更することで音質を変えたり見た目や使用感の変更が可能になります。

製品を購入した際に音質が好みと違ったりケーブルの形状が気に食わない時にリケーブル対応機能があれば簡単にカスタマイズできます。

また一体型だとケーブルが故障した時に全て破棄しなければいけませんが、リケーブルならば故障箇所を交換するだけで済みます。長く愛用することもできることも特徴です。

形状で選ぶ

カナル型

カナル型イヤホン』は耳栓のような形状をしており、耳の穴にイヤーピースを差し込むタイプです。最近のイヤホン市場で主流の型となっています。

密閉感が高く音漏れがしにくく、コンパクトなのが特徴です。形状や密閉性から低音が強めで細かい音を聴き取りやすいです。

その反面、高音の繊細さを重視する人には物足りなく感じるでしょう。また知らずのうちにイヤーピースを紛失して使用できなることも多々あります。音漏れが嫌で密閉感や低音を重視したい人におすすめの型です。

イヤーインナー型

イヤーインナー型イヤホン』は耳のくぼみに乗せるだけのシンプルなタイプです。密閉感がなく着脱しやすいので開放感があります。

また音質としては高音の抜けを感じることができるのが特徴です。耳に乗せるだけで密閉感がなく疲れにくいですが、音漏れがしやすいのと周りの音が入りやすいというデメリットがあります。

リーズナブルな製品が多いのでスペックやデザインなど低予算でも選択肢が広がるのも魅力です。密閉感が苦手で高音の抜け感を感じたい人におすすめの型です。

耳掛け型

耳掛け型イヤホン』は耳にイヤーフックをかけて使う小型のヘッドホンのようなタイプです。カナル型のように耳に入れて装着しないことが特徴なので圧迫感がないので、疲労を感じることなく長時間使用することができます。

またイヤーインナー型のように耳のくぼみに乗せることもありませんので、耳の穴が痛くなる方にもおすすめです。

耳かけ型の中にも密閉型と開放型があります。低音が好きで遮音性の高いモノがよければ密閉型を使用し、高音の抜け感が好きで耳に負担をかけたくない人は開放型を使用するようにしましょう。

連続再生時間で選ぶ

ワイヤレスイヤホンを選ぶ時に非常に重要なのは『連続再生時間』です。充電をして使用するワイヤレスイヤホンが主流の中、連続再生時間が短いと使いたいときに使用することができなくなってしまいます。

多くの製品の連続再生時間は8~10時間ですが、長いものだと30時間の連続再生ができる製品があります。

一日の使用頻度や使用時間を考慮して製品を選ぶようにしてください。製品の概要に記載がありますので連続再生時間の項目は必ず確認しましょう。

価格で選ぶ

高級なイヤホンを探している方は予算を考えるようにしてください。国内外のブランドの高級イヤホンは2万円〜3万円のモノが選択肢になります。

また各ブランドで最高峰の技術を搭載しているイヤホンを購入しようとすると10万円以上の超高級イヤホンも存在します。

そのため、予算を決めずにとにかく性能が良いものを買おうとすると高額な商品を選んでしまうことになります。最近では同じような価格帯で違う性質を持ったイヤホンが販売されています。

どのくらいの金額をイヤホンに使えるかを考え、その中から自分好みのイヤホンを購入するようにすると良いです。

高級イヤホンのおすすめメーカー

高級 イヤホン おすすめ メーカー

Shure

Shure』は1952年にアメリカで創業された大手オーディオメーカーです。他者よりも早く遮音性の高いイヤホンを製品化したことから今でも遮音性の高いイヤホンを販売しています。

普通のイヤホンでは耳につけたらケーブルがぶら下がっていますが、シュアでは『シュア掛け』と呼ばれる耳の後ろにケーブルをかけてイヤホンを普及させました。

SONY

SONY』は世界的にとても有名なAV機器メーカーです。音響機器でも『ウォークマン』を販売するなど常に最新の技術を注ぎ込んでいる印象があります。

イヤホンでいえば、高音質なBluetoothイヤホンや高品質なノイズキャンセリング機能、ハイレゾ対応イヤホンなど技術の高い製品を販売しています。

Pioneer (パイオニア)

Pioneer』は1937年に創業者である松本さんがダイナミックスピーカーA-8を作ることに成功してことで創業されました。

Pioneerのイヤホンの特徴は周波数帯域が広いことです。ハイレゾに対応しているイヤホンが多いので臨場感や迫力で音楽を聞きたい人におすすめです。

ANKER (アンカー)

ANKER』はGoogle出身の数名で創業されたモバイルバッテリーのメーカーです。

培ってきたモバイルバッテリーの技術を活かして最大再生時間が他者よりも長く、中には置くだけで充電できるワイヤレスイヤホンも販売されています。完全防水(IPX5)のイヤホンもあったりとシーンを選ばすに使用できる製品が多いのが特徴です。

SENNHEISER (ゼンハイザー)

SENNHEISER』はドイツの音響メーカーです。繊細であり滑らかな音質でクラシックなどのアコースティック音楽ととても相性の良いイヤホンを販売しています。

音質を重要視してイヤホンを選ぶ時にはどの価格帯であっても候補に上がるであろうメーカーです。

高級イヤホン のおすすめ人気比較ランキング

第10位

SONY ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WI-1000X

22,490円(税込)

高品質のノイズキャンセリング機能を搭載した広帯域再生を実現するBluetoothイヤホン

ヘッドホンの内側と外側に2つのセンサーマイクで外の騒音とプライヤーの音楽をデジタル化することで騒音を打ち消す効果のある音を生成してくれます。また3つのノイズキャンセリングモードを自動で選択してくれるので環境が変わって騒音が変化しても常にクリアな音楽を楽しめるのが特徴です。

音質もハイブリッドドライバー型なので深みのある低音〜繊細な高音までハイレゾ相当の音を楽しめるイヤホンです。

Bluetoothイヤホンでノイズキャンセリングがしっかりしながら高音質を楽しめます。

第9位

Onkyo イヤホン 密閉型 E900MB

14,750円(税込)

ハイブリッドドライバー搭載で圧倒的な高音質を実現したモダンなデザインのイヤホン

E900M用にチューニングしたデュアルアーマチュアドライバーとE900M用に開発したダイナミックドライバーを1基ずつ搭載しているハイブリッドドライバーです。これによって深みのある低音と伸びのある高音を楽しめます。

リケーブル仕様になっているので取り外すことができますし、音楽再生から音声通話に切り替えることができるコントロールマイクが付いているなど利便性も高いです。洗練されたデザインでありながら多機能で高音質を実現したイヤホンです。

第8位

SONY 完全ワイヤレスイヤホン WF-SP900

19,098円(税込)

音楽プレーヤー機能搭載で防水防塵性能を備えているロングスタミナBluetoothイヤホン

WF-SP900は4GBのメモリーを搭載しているのでヘッドホン本体だけで音楽を視聴することができるため、スマートフォンが近くになくても音楽を楽しめます。

またBluetooth未使用での最大再生時間が6時間とロングスタミナなのも大きな特徴です。IP65/IP68相当の防水防塵に対応をしているので水中でスイミングを楽しみながら使用することもできます。

多くのシーンで利用できる利便性の高いイヤホンです。

第7位

MASTER & DYNAMIC ノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン MW07 PLUS

37,223円(税込)

ノイズキャンセリング機能とアンビエントリスニング機能搭載で音を存分に楽しめるイヤホン

MW07 PLUSはMW07の広がりを感じる高音質やフィット感をそのままにノイズキャンセリング機能とイヤホンを付けたままで外の音を取り込めるアンビエントリスニング機能を搭載しています。

フルチャージで最大10時間の再生ができ、ケースは最大3回までイヤホンに充電できるのでかなり長時間音楽を楽しむことができます。

外見もラグジュアリー感があるデザインなので見た目もオシャレに高音質を長時間楽しめるBluetoothイヤホンです。

第6位

SONY 完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-SP700N

15,050円(税込)

左右独立型スポーツモデルでありながらデジタルノイズキャンセリング機能搭載のイヤホン

WF-SP700Nは左右独立型の形状です。ヘッドホンに内蔵されたマイクで環境音などの雑音を消すノイズキャンセリング機能が搭載されています。

また外音取り込むアンビエント機能のオンとオフを専用のアプリで切り替えることが可能なので音楽に集中するか外音を聞くのか場面で合わせられます。

IPX4相当の防水機能も搭載されているので汗や雨などを気にせずにスポーツ時に使用可能です。ハンズフリー通話や音声アシストもあるので様々なシーンで便利なイヤホンです。

第5位

音楽に集中できる消音性能と高音質のサウンドを楽しめるインイヤー型ヘッドホン

コンパクトな外観でインイヤータイプの軽快な装着感がありながらも内蔵されている2つのマイクで電気的に遮音を、独自のイヤーチップで密着することで物理的に遮音をします。周りの音を聞きたい時は『Awareモード』に変更すれば周りの音が聞き取りやすくなるのでヘッドホンを外さなくても大丈夫です。

また独自ボート構造でコンパクトさを維持しながら豊富な低音再生が可能になる『TripPortテクノロジー』と最適な音質補正を行う『アクティブ・イコライザー』が搭載されているので高音質な音を楽しめます。圧倒的な遮音と高品質が実現した製品です。

第4位

SONY ステレオイヤホン IER-M9

115,160円(税込)

アーティストがステージ上で使用する超高音質で表現力抜群な超高級イヤホン

バランスドアーマチュアドライバーを5基全てが低音〜高音までお互いを補完し合うことで圧倒的な高音質が最大の特徴です。5つのドライバーそれぞれから出た最適化された経路を通るので自然な高音をストレートに聞けます。

アーティストがステージ上で使用するIEMとして開発されているので、タッチノイズを防ぐ形状と周囲の音を抑制し、音漏れも防ぐ構造をしています。圧倒的な高音質とノンストレスの使用感を求める人には最適な製品です。

第3位

幅広い音域を再生できる性能と使用シーンに応じてケーブルを選べる超高性能イヤホン

中高音域用にバランスドアーマチュアドライバー4基と低音域用のダイナミックドライバー1基を搭載することで10Hz〜40kHzまでの超ワイドな音域を楽しめます。一般社団法人オーディオ協会のハイレゾ対応イヤホンとして認定を受けているので原曲にほぼ忠実な音が再現可能です。

またリケーブルに対応していてリモコン付きケーブルやツイストバランスケーブル、Bluetoothケーブルの3種類とシーンに合わせられるケーブルが付属されています。

超高音質な音楽を利用シーンに合わせて楽しめるというのは超高性能な製品です。

第2位

SONY ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3

25,802円(税込)

最高クラスのノイズキャンセリング機能を搭載しながら高音質のコストパフォーマンス最高なイヤホン

WF-1000XM3は完全ワイヤレス用にSONYが自社開発した高精度ノイズキャンセリング機能が搭載されています。完全にワイヤレスでありながら本体についた2つのマイクで集音したノイズを打ち消す逆位相の音を生成することでよりクリアな音楽再生が可能です。

また耳3点で支えるエルゴノミック・トライホールド・ストラクチャーという仕様が採用されているので物理的にも遮音性を高めています。

その圧倒的な遮音性に加えて最大96kHz/24bitまで拡張されるハイレゾ級の高音質を楽しむことができます。

第1位

ノイズキャンセリング機能・防水機能・密閉感が実現しているAppleの正規ワイヤレスイヤホン

iPhoneユーザーがAppleの正規イヤホンを利用することで相互性が高まります。「AirPods Pro」は外部と内部にあるマイクが外音を取り込んでアンチノイズ機能が打ち消すことで外の雑音を気にすることなく音に集中することが可能です。

また感圧センサーを長押しするだけで外部音取り込みモードに変更できるので自然な感覚で外の音が聞こえるようになります。

アークアウトに対応できるようにIPX4程度の防水性能がありますので汗や雨程度の水しぶきに耐えられます。

カナル型なので密閉して音漏れを防ぐことが可能で、かなり高性能なワイヤレスイヤホンです。

高級イヤホン のおすすめ比較一覧表

商品画像
Apple AirPods Pro B07ZPS4FSW 1枚目
SONY ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン B07TKGGZ47 1枚目
AKG イヤホン B07BDP6C5V 1枚目
SONY ステレオイヤホン B07GZ85TJ2 1枚目
Bose QuietComfort20 B00DUBHBZI 1枚目
SONY 完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン B07BX8WB91 1枚目
MASTER & DYNAMIC ノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン B07Y28Q22S 1枚目
SONY 完全ワイヤレスイヤホン B07HHVQPZF 1枚目
Onkyo イヤホン 密閉型 B01LWU6L3S 1枚目
SONY ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン B0756H1WL3 1枚目
商品名 Apple AirPods Pro SONY ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン AKG イヤホン SONY ステレオイヤホン Bose QuietComfort20 SONY 完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン MASTER & DYNAMIC ノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン SONY 完全ワイヤレスイヤホン Onkyo イヤホン 密閉型 SONY ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン
型番 MWP22J/A WF-1000XM3 AKGN5005BLKJP IER-M9 IP BK WF-SP700N MW07 PLUS WF-SP900 E900MB WI-1000X
特徴 ノイズキャンセリング機能・防水機能・密閉感が実現しているAppleの正規ワイヤレスイヤホン 最高クラスのノイズキャンセリング機能を搭載しながら高音質のコストパフォーマンス最高なイヤホン 幅広い音域を再生できる性能と使用シーンに応じてケーブルを選べる超高性能イヤホン アーティストがステージ上で使用する超高音質で表現力抜群な超高級イヤホン 音楽に集中できる消音性能と高音質のサウンドを楽しめるインイヤー型ヘッドホン 左右独立型スポーツモデルでありながらデジタルノイズキャンセリング機能搭載のイヤホン ノイズキャンセリング機能とアンビエントリスニング機能搭載で音を存分に楽しめるイヤホン 音楽プレーヤー機能搭載で防水防塵性能を備えているロングスタミナBluetoothイヤホン ハイブリッドドライバー搭載で圧倒的な高音質を実現したモダンなデザインのイヤホン 高品質のノイズキャンセリング機能を搭載した広帯域再生を実現するBluetoothイヤホン
価格 30,580円(税込) 25,802円(税込) 83,261円(税込) 115,160円(税込) 11,970円(税込) 15,050円(税込) 37,223円(税込) 19,098円(税込) 14,750円(税込) 22,490円(税込)
商品リンク

高級イヤホンのおすすめまとめ

以上、『高級イヤホン』10選をご紹介させていただきました。

防音機能が高かいモノや圧倒的な広帯域で臨場感のあるもの、ノイズキャンセリング機能が強いなど製品に特徴があります。

また「低音と中高音のどちらが好みなのか」「予算はいくらなのか」で高級イヤホンの選び方が変わります。

様々なモノがあるので、自分好みの製品を選ぶことが音楽を最大限に楽しむ秘訣です。自分に合うイヤホンを見つけて音を楽しみましょう。

記事をシェアして友達にも教えよう!

高級イヤホン
のおすすめ関連記事をもっと見る