タブレット用車載ホルダーのおすすめ人気比較ランキング10選【最新2024年4月版】

【最新版】タブレット用車載ホルダーの人気10アイテムのおすすめ比較ランキング。タブレット用車載ホルダーの特徴や選び方から価格情報やスペック情報、クチコミやレビューまで徹底比較。最後に編集部おすすめのタブレット用車載ホルダーをランキング形式でご紹介。
垣内 結以

タブレット用車載ホルダー』は、ドライブ中にタブレットをしっかり固定してくれるアイテムです。

タブレットがあればカーナビやオーディオ代わりに使えるので、快適なドライブを楽しめます。しかしタブレット用車載ホルダーはさまざまな種類があり、どれを購入すればいいか迷ってしまうことも多いでしょう。今回はタブレット用車載ホルダーの種類、選び方、人気商品ランキングをご紹介します。

ドライブ中、タブレットの置き場所に困っている人は必見です。

おすすめのタブレット用車載ホルダーのタイプ

おすすめ タブレット 車載 ホルダー タイプ

ホルダータイプ

ホルダータイプ』はその名の通り、ホルダーでタブレットをはさんで固定するタイプです。タブレットの上下または左右をホールドするので安定性があり、振動に強いです。さらに価格が安いため、タブレット用車載ホルダーのなかで最も主流な形状となっています。

ホルダーの幅は調整できる商品とできない商品があります。調整できないタイプは、購入前に自分のタブレット幅に適応したサイズがどうかをチェックしてください。調整可能な商品はタブレットを買い替えても長く愛用できます。

吸着タイプ

吸着ゲルや吸盤でタブレットを固定する『吸着タイプ』。振動に強く、垂直に取り付けても意外と外れません。ただしタブレットが重いと外れる恐れがあるため、商品の適応重量を確認してから購入しましょう。

吸盤式をダッシュボードに付けるときには、吸盤面を水で濡らしたり、空気圧が漏れないようしっかり固定したりすることが重要です。

経年や車の熱で吸盤が劣化すると吸着力が落ちるため、吸着が弱くなったら最新のものに撮り換えましょう。吸盤タイプが取り付けにくい場合はより粘着力のある吸着ゲルタイプがおすすめです。

マグネットタイプ

マグネットタイプ』は、車に専用パーツを取り付けてからタブレットにマグネットを取り付けて、磁石の力で固定する車載ホルダーです。着脱が簡単で台座がコンパクトで邪魔になりにくいです。さらに振動に強いためスマホ画面の揺れが小さく、走行中も見やすいというメリットがあります。

マグネットの磁力によっておサイフケータイやGPS機能がうまく作動しないケースもあるので、使用前は取扱説明書をよく読んで、安全を確認してから使用しましょう。

タブレット用車載ホルダーのおすすめポイント

タブレット用 車載 ホルダー おすすめ ポイント

タブレットをカーナビとして使用できる

備え付けのカーナビだと地図が更新されない、反応が遅いというデメリットがあります。しかしタブレットのアプリでウェブ上の地図を開けば、いつでも最新の情報を入手できます。カーナビより画面が大きく、走行中も見やすいです。

iPadは『Wi-Fiモデル』か『LTEモデル』かで通信方法が異なります。『Wi-Fiモデル』はタブレットのWi-Fi機能を使用し、『LTEモデル』は格安SIMとあわせて使うのがおすすめです。iPad miniのWi-FiモデルなどGPS非搭載のタブレットは外付けGPSを購入しましょう。

オーディオ代わりになる

ドライブ中は好きな音楽を聴きながら運転すると楽しいですよね。タブレット用車載ホルダーがあれば、タブレットから音楽を流せるのでオーディオ代わりに使えます。

とくに家族みんなで車を共有している場合は、運転者が変わるとかけたい音楽も変わるものです。車載ホルダーに自分のタブレットをセットすることでいつでも自分の好きな音楽を楽しめます。

渋滞時にも動画で暇つぶしができる

渋滞時は車がなかなか進まず、時間を持て余してしまいます。しかしタブレットがあれば渋滞中に動画を視聴でき、暇つぶしにぴったりです。

車載ホルダーにタブレットを取り付けておけば、長時間でも視聴しやすく首や腕が疲れません。よく渋滞に巻き込まれる、長距離運転する人はタブレット車載ホルダーを設置し、隙間時間を活用しましょう。

タブレット用車載ホルダーのおすすめの選び方

車への取り付け方法で選ぶ

差し込み方式

差し込み方式』はドリンクホルダー、エアコンの吹き出し口に差し込んで固定するタイプです。ドリンクホルダーやエアコンの吹き出し口は、車の中央部分にあるので運転席からも助手席からも操作しやすいです。アームの長い車載ホルダーなら後部座席からも操作可能なので、ファミリーに向いています。

また時間がたってもぐらつかずに安定性があり、繰り返し付けなおすのも簡単です。車種によってレバーやメーターが近くにあって取り付けられない場合もあるため、自分の車に設置可能なサイズを探しましょう。

吸着方式

吸着ゲルや吸盤、粘着テープで取り付けるのが『吸着方式』です。凹凸のない場所やダッシュボードに設置したい場合に向いています。粘着テープは、剥がしたときに跡が残りやすいため、取り付け先の素材を確認してから使用するか考えてください。

繰り返し付け外ししたい人は粘着テープより粘着ゲルや吸盤タイプがおすすめです。粘着ゲルは吸盤タイプより粘着力が高いため、振動に強いです。吸盤はしばらく放置していると吸着力が弱まるので、たまには設置し直しましょう。

その他の方式

タブレット用車載ホルダーにはヘッドレストに固定するタイプ、サンバイザーに取り付けるタイプ、ダッシュボードにシリコンマットを敷いて固定するタイプもあります。さまざまなバリエーションがあるので、差し込み方式や吸着方式だと使いづらいときに試してみてください。

その他の方式は実用性だけではなくデザイン性を重視したい人にも向いています。さまざまな方式をチェックして、自分の車にふさわしいものを選びましょう。

調整度合いで選ぶ

タブレット用車載ホルダーは、タブレットが完全に固定されてしまうものもあれば、位置や角度が自由に変えられるものもあります。360度回転やわずかな角度まで調整できる高スペックな商品も多いです。日差しでまぶしく感じられる、画面が暗く見えるときはアームやジョイントで位置と角度が変えられるもののほうが使いやすいでしょう。後部座席に座っている人がタブレットを見ることが多いなら、右向きにも左向きにもできる車載ホルダーがおすすめです。

一方、微調整できないものは力強く画面をタップしてもぐらつきにくいのが特徴です。日差しの影響を受けない下部に設置するなら振動に強いものが適しています。

タブレットのサイズで選ぶ

タブレット用車載ホルダーを選ぶときには対応サイズを確認してください。商品によって対応サイズが異なるため幅が狭すぎる、あるいは広すぎるものだと使い物にならなくなってしまいます。

タブレットだけではなくスマホも使用したいなら、タブレット・スマホ両方に対応した商品がおすすめです。10インチ以上の大きいタブレットを愛用している人は、幅広かつ重さがあっても振動に耐えられる車載ホルダーを選ぶといいでしょう。

使用目的で選ぶ

後部座席でタブレットを操作したいならヘッドレストに装着できる車載ホルダー、カーナビ代わりに使いたいならダッシュボードに吸着できる車載ホルダー、助手席からも操作したいならエアコンの吹き出し口に差し込める車載ホルダーなど、使用目的にあわせて選ぶと扱いやすいです。

製品によって取り付けに適した場所が違うので、どんな目的で使用するのかを考えてから商品選びをしましょう。

使用中の充電が可能かどうかで選ぶ

長時間のドライブや渋滞時の暇つぶしなど、タブレットをずっと操作していると電池残量が気になります。そんなときに便利なのがタブレット使用中に充電ケーブルを差し込める車載ホルダーです。

ケーブルホールが付いた車載ホルダーなら、タブレットをしっかり固定したまま充電できます。こまめに充電したい人は充電可能なタイプかどうかをチェックしてください。

タブレット用車載ホルダーの設置場所の注意

タブレット用 車載 ホルダー 設置場所 注意

タブレット用車載ホルダーを取り付ける際は『前方視界基準』に注意しなくてはいけません。『前方視界基準』とは2018年11月から試行された安全基準で、前方視界を十分確保しなければいけないというルールのことです。

前方視界基準』では自動車の2m直前に設置された高さ1m×直径0.3mの円柱を、鏡を使用せず直接目視できることが条件です。大きなタブレットを設置して円柱が確認できないと法律違反になり、車検に通りません。『前方視界基準』はタブレットだけではなくカーナビやスマホにも適用されます。

とくにフロントガラスは決められたもの以外取り付けられないため、車載ホルダーは設置しないでください。ダッシュボードに取り付けた場合は、『前方視界基準』をクリアしているかよく確かめてから走行しましょう。

タブレット用車載ホルダー のおすすめ人気比較ランキング

第10位

Aodoor タブレットホルダー 001

1,299円(税込)

6~11インチのタブレットに対応!360度回転式の後部座席用車載ホルダー

ヘッドレストに引っ掛けるタイプの車載ホルダーです。工具は不要で取り外ししやすく、6~11インチのタブレットをセットできます。スタンドは360度回転するので角度や位置の調整ができ、動画などを快適に視聴できます。

タブレット接触部分には滑り止め保護パッドが付いており、タブレットを傷つける恐れがありません。後部座席でタブレットを楽しみたい人にぴったりの商品です。

第9位

iKross 車載ホルダー 885157962414

2,899円(税込)

4.5~10.4インチのスマホ・タブレットが取り付けられるヘッドレスト設置タイプの後部座席用車載ホルダー

360度回転機能付きでスマホやタブレットを縦にも横にも設置できる車載ホルダー。ボールジョイント部分のノブを緩めることでホルダーの幅を調整でき、調整後はノブを回せばしっかりと固定できます。ヘッドレストに固定するだけの簡単着脱タイプで、家族みんなで動画視聴や音楽鑑賞を楽しめます。

さらに最大約40cmまで伸縮可能なスティック棒を設置することで、真ん中、左寄り、右寄りと位置の調整が可能。ホルダー部分は滑り止めパット付きでスマホやタブレットの傷防止ができます。

第8位

SmartTap EasySmartTap mini 車載ホルダー HLCRIO106

3,580円(税込)

ドイツ製の最高級吸着盤を使用したiPad mini専用車載ホルダー

新開発の特殊粘着ゲル吸盤を使用したホルダータイプの車載ホルダーです。耐熱性と耐久力に優れており、ざらざらとした素材のダッシュボードや湾曲した部位にも装着できます。指1本で取り付けられる「Smart Lock」機能は特許取得済みで、ワンプッシュでiPad miniのセットが完了します。

伸縮性のあるアームで位置調整でき、角度も微調整できるので横置きも縦置きも自由自在。iPad miniを愛用している人におすすめの商品です。

第7位

OHLPRO タブレットホルダー TZ03-P3

1,386円(税込)

7~13インチタブレットに対応!耐久性に優れた後部座席用車載ホルダー

iPad 1~4やiPad Pro、iPad mini 1~4、iad Air 1,2、Samsung Galaxy Tabなど、7~13インチのタブレット向け後部座席用車載ホルダーです。360度回転式で好きな角度に微調整でき、電子書籍や動画、ゲームなどを楽しめます。

ABS、POM素材で耐久性に優れ、ホルダー部分にはタブレットの損傷と滑りを防ぐためゴムが使われています。低価格でコストパフォーマンスがバツグンです。

第6位

mag-tek マグネット式 車載ホルダー MGTK-201

1,980円(税込)

コンパクトでスタイリッシュなマグネットタイプのスマホ・タブレット車載ホルダー

磁石の力でスマホ・タブレットを固定するマグネットタイプの車載ホルダーです。小さめのサイズでダッシュボードに固定しても邪魔にならず、スマホやタブレットの取り外しが楽です。

スマホやタブレットの背面にメタルプレートを貼り付ける仕様になっており、ホルダーから外せば磁器の影響を受けないためおサイフケータイも使えます。スマホやタブレットをセットしていない状態でも見た目がかっこいいのでデザイン重視の人におすすめです。

第5位

サンワダイレクト タブレット車載ホルダー 200-CAR043

6,980円(税込)

柔軟に動くアームで微調整が簡単!ドリンクホルダー設置用車載ホルダー

大きさ7~11インチ、厚さ5~18mmのタブレットに対応しています。ドリンクホルダーにセットするだけの簡単設置で、車の下部分でタブレットを操作したい人にぴったりです。

取り付け部のノブを回して調整すれば直径68~80mmのドリンクホルダーにしっかり固定できます。アーム部分は大・中・小のパーツを自由に組み合わせることで好みの長さにでき、360度回転や180度調節が可能。タブレット取り付け部分にはボールジョイントを使用しており、上下左右の角度調整や縦と横の切り替えがスムーズにできます。

第4位

クリップ式でサンバイザーにも取り付けられるスマホ・タブレット用車載ホルダー

強力なクリップ式の車載ホルダーでサンバイザーやダッシュボード、ヘッドレスト、後部座席、ハンドルなどさまざまな場所に取り付け可能です。安定性に優れており、振動に強いのが魅力的。クリップをはさめる場所があれば、車だけではなくオフィスのデスクや自宅のリビング、キッチン、子ども部屋などでも使用できます。

対応スマホ・タブレットサイズは4~10.5インチで、厚さは50mmまで。360度回転式で日差しや映り込みによって画面が見にくいときも調整できます。

第3位

Ansteker タブレット車載ホルダー ZJ

1,380円(税込)

一点固定式で着脱が簡単!4~11インチ対応後部座席用車載ホルダー

ヘッドレスト取り付け部分が一点固定式で着脱しやすい後部座席用車載ホルダーです。ネジで留めるだけで工具を使う必要がなく、4~11インチのスマホ・タブレットを設置できます。360度回転式で縦・横と角度調整ができ、見やすい位置で動画やゲームを楽しみたい人に最適です。

スマホ・タブレットをはさむバネには滑り止めと傷防止のためスポンジとゴムが使用されており、車の振動で機器が落下してしまうのを防いでくれます。

第2位

OHLPRO タブレットホルダー TQ80+P1

1,380円(税込)

高い粘着性で安定感バツグン!ダッシュボードへの取り付けに適した吸盤式車載ホルダー

PU接着剤とTPU吸盤で粘着性に優れた吸盤式車載ホルダーです。振動に強く、ダッシュボードに固定したい人におすすめ。吸盤は水洗いでき、圧力スイッチを操作することで強力に固定できます。耐高低温は80~20度で車の発する熱にも強く、変形しにくいです。

7~10.5インチのタブレットに対応しており、台座は360度回転式。接続レバーは前後190度回転でき、角度や向きを微調整できます。ただし皮革素材には固定できないので注意してください。

第1位

Nikatto 車載ホルダー SH001M7-X

999円(税込)

高機能で低価格!使いやすくてシンプルな吸盤式スマホ・タブレット用車載ホルダー

強力ゲル吸盤でダッシュボードに安定的に固定できる吸盤式車載ホルダーです。とにかく低価格で高機能な商品を探している人におすすめします。

対応のスマホ・タブレットは3.5~10.1インチ。台座は360度回転でき、ショベルカーのようなアームで角度調整が自由自在にできます。ホルダー部分はシリコンゴム付きでスマホ・タブレットを傷つける恐れがなく、ケーブルホールがついているため使用しながら充電可能です。

タブレット用車載ホルダー のおすすめ比較一覧表

商品画像
Nikatto 車載ホルダー B01J7X41KK 1枚目
OHLPRO タブレットホルダー  B076D6ZJX5 1枚目
Ansteker タブレット車載ホルダー B07DX1MTT9 1枚目
Hisea-JP 車載ホルダー	 B07S8L7BGD 1枚目
サンワダイレクト タブレット車載ホルダー B01MXY1HL9 1枚目
mag-tek マグネット式 車載ホルダー B00PZMR2SG 1枚目
OHLPRO タブレットホルダー B075V15W8T 1枚目
SmartTap EasySmartTap mini 車載ホルダー B01LAEWPJI 1枚目
iKross 車載ホルダー B013U0X88C 1枚目
Aodoor	 タブレットホルダー B0761QDM4V 1枚目
商品名 Nikatto 車載ホルダー OHLPRO タブレットホルダー Ansteker タブレット車載ホルダー Hisea-JP 車載ホルダー サンワダイレクト タブレット車載ホルダー mag-tek マグネット式 車載ホルダー OHLPRO タブレットホルダー SmartTap EasySmartTap mini 車載ホルダー iKross 車載ホルダー Aodoor タブレットホルダー
型番 SH001M7-X TQ80+P1 ZJ YT-6 200-CAR043 MGTK-201 TZ03-P3 HLCRIO106 885157962414 001
特徴 高機能で低価格!使いやすくてシンプルな吸盤式スマホ・タブレット用車載ホルダー 高い粘着性で安定感バツグン!ダッシュボードへの取り付けに適した吸盤式車載ホルダー 一点固定式で着脱が簡単!4~11インチ対応後部座席用車載ホルダー クリップ式でサンバイザーにも取り付けられるスマホ・タブレット用車載ホルダー 柔軟に動くアームで微調整が簡単!ドリンクホルダー設置用車載ホルダー コンパクトでスタイリッシュなマグネットタイプのスマホ・タブレット車載ホルダー 7~13インチタブレットに対応!耐久性に優れた後部座席用車載ホルダー ドイツ製の最高級吸着盤を使用したiPad mini専用車載ホルダー 4.5~10.4インチのスマホ・タブレットが取り付けられるヘッドレスト設置タイプの後部座席用車載ホルダー 6~11インチのタブレットに対応!360度回転式の後部座席用車載ホルダー
価格 999円(税込) 1,380円(税込) 1,380円(税込) 1,580円(税込) 6,980円(税込) 1,980円(税込) 1,386円(税込) 3,580円(税込) 2,899円(税込) 1,299円(税込)
商品リンク

タブレット用車載ホルダーのおすすめまとめ

今回は『タブレット用車載ホルダー』の特徴や選び方、おすすめ商品をご紹介しました。

タブレット用車載ホルダーがあれば、タブレットをカーナビとして使用でき、オーディオ代わりや渋滞時の暇つぶしができます。振動に強く、しっかり固定してくれる商品を選べば車中でも快適にタブレットが使えるでしょう。ぜひ今回ご紹介した選び方やおすすめ商品を参考に、自分の車に取り付けやすいタブレット用車載ホルダーを見つけてください。

記事をシェアして友達にも教えよう!

タブレット用車載ホルダー
のおすすめ関連記事をもっと見る