サバゲーで狙いを定めやすくなると人気の『ドットサイト』。ドットサイトがあれば素早く狙いを定めることができ、サバゲー初心者でも正確な射撃がしやすくなります。
デザイン、ドットのタイプ、ゼロイン調節のしやすさなどドットサイトによって特徴が違います。色々な種類があるのでどれを選べばいいかお悩みの方も多いのではないでしょうか。
今回はそんなドットサイトの種類や選び方を解説していきます。記事後半では低価格で初心者におすすめなものから、上級者向けの本格志向のものまで、幅広いドットサイトをランキング形式でご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
サバゲーで大活躍の「ドットサイト」とは
『ドットサイト』とは光学照準器の一種でであり、エアガンに装着し使用します。サバゲーで構えや射撃のスピード、正確さが重要です。狙いを定めるのは慣れていないと難しいですがドットサイトがあれば正確に撃つことができます。
ドットサイトを使うメリット
ドットサイトを使えばとても簡単に素早く狙いを定められます。ドットサイトがない場合、正確に当てるには感覚と経験が必要なので時間がかかります。ドットサイト越しに射撃ができるポイントが 一目でわかるので射撃までの時間も短くなり、 敵に攻撃されるよりも早く自分が撃つことができます。
ドットサイトは発売された当初、高価格なモデルも多かったですが、最近では低価格で高性能なドットサイトもあります。初心者はぜひドットサイト利用しましょう。
ドットサイトを含む主な4種の光学照準器
光学照準器とは光を使って的を狙いやすくする付属品のことです。光学照準器には4種類あります。
・ドットサイト
・テレスコピックサイト
・レーザサイト
・ホロサイト
テレスコピックサイト
『テレスコピックサイト』とは 望遠鏡の機能が付いており数百メートル〜2kmも離れたマットを狙いやすくします。遠くのものを狙うことはあまり機会は少ないと思うのであまりメジャーではありません。
レーザーサイト
『レーザーサイト』とは レーザーサイトからレーザーが出て的を狙うものです。映画などではよく見かけますが実際にサバゲーではほとんどのゲームフィールドで使用を禁止されています。その理由はレーザーサイトの光は失明してしまう可能性があるので危険だからです。
ホロサイト
『ホロサイト』はドットサイトと非常に似ていますが、簡単に違いを説明するとドットサイトの方シンプルな構造であり、ホロサイトは光の点が立体的なのでドットサイトよりも狙いやすくなります。
実物のホロサイトはレンズが二重になっており立体的に見え、光点もドットではなくサークル状のものが多いです。気をつければならないのは、ホロサイトのレプリカのほとんどはドットサイトであるという点です。ホロサイトを使いたい場合はしっかり確認をしないと、実はドットサイトだったなんてことにもなりかねませんので注意しましょう。
ドットサイトの使い方
ドットサイトを使用するにはまずドットサイトをエアガンに装着しましょう。ドットサイトエアガンに装着するには、エアガンとドットサイトをつなぐ『マウント』という部品が必要になります。ドットサイトを購入する際にはマウントも一緒に購入しましょう。このマウントをまずエアガンに取り付け、そこにドットサイトを装着すれば完了です。
ドットサイトを取り付けたら次に『ゼロイン調節』をします。ゼロインを調節しなければ焦点がずれ当てたいところにちゃんと弾丸が飛びません。このゼロイン調節も精密なものであれば、さらに的に当てやすくなります。
おすすめのドットサイトの種類
ドットサイトには『チューブ型』と『オープン型』の2つの種類があります。それぞれメリットデメリットがありますので、自分が使いやすい方はどちらか確認しておきましょう。
チューブ型
『チューブ型』とは望遠鏡のように覗いて使用するものです。チューブ型の容器の両端にはレンズがセットされておりその中に光点があります。チューブ型は頑丈なため耐久性も高く、カバーをつけることもできるので直接レンズに弾が当たるのを防げます。またレンズに光の反射もしにくく見やすいのが特徴です
耐久性はある一方で、チューブ型の筒を乗せるのでどうしても重くなってしまいます。レンズが大きければ大きいほど見やすいですがそのぶん重くなりますし、小さすぎると覗きにくくなります。自分にとってちょうどよいバランスを見つけるまで、少し苦労するかもしれません。
オープン型
『オープン型』はレンズ1枚でできており比較的広角なので覗きやすいです。オープン型のメリットはレンズが大きいので見やすく、軽くてコンパクトなので素早く狙いを定めることができます。また負担も少ないです。
一方でオープン型は、レンズは1枚のみで、発光体も直接外に出てしまっているので耐久性は低いです。光の反射もあるので屋外では反射して見えづらくなる可能性があります。
おすすめのドットサイトの選び方
種類で選ぶ
先述のように『チューブ型』は重量がありますが、高性能を求めている方にオススメです。暗い場所でもしっかりと狙いを定めることができます。
軽くてコンパクトなタイプがよいという方は『オープン型』にしましょう。オープン型はラインナップも多いので低価格で高性能な商品があります。レンズも大きくの覗きやすいので初心者の方にオススメです。
視界のクリアさで選ぶ
ドットサイトの『視界のクリアさ』は重要視したいポイントです。ドットサイトのレンズを覗くと視界が青みがかっていたり、少し暗くなってしまっていることがあります。そうなると視界も悪くなり的に当てづらくなります。
視界のクリア度合いは実際に覗くまではわかりません。低品質なものになるとドットが歪んでいたり滲んで見にくいものもあります。もし購入したい商品が決まったら実際に利用している方の口コミやレビューを確認しましょう。
サイズで選ぶ
ドットの『サイズ』は小さいと見にくく、大きくても的の範囲が広がり当てづらいです。
ドットのサイズは表記されているので確認ができます。ドットのサイズは『MOA』という単位で表され、数字が小さいほどドットも小さくなります。目安としては2MOA〜6MOAぐらいが一般的な目安です。ドットのカラーはレッドが基本的ですがグリーンに調整できるものもあります。
ゼロインの有無で選ぶ
『ゼロイン調節』の有無は必ず確認しましょう。ゼロイン調節ができなければ思った通りの位置に弾を当てることができません。
ドットサイトの中には弾の飛ぶ距離を調節する『ホップアップ機能』があります。このポップアップを調節し、着弾点とドットサイトの光点で表された位置を合わせれば正確に狙いを定めることができます。実際には風などの影響で光点の狙った場所に百発百中的に当たれるということはありませんが、ゼロイン調節は非常に重要です。
電池の種類で選ぶ
購入するドットサイトの電池の種類は基本的には『ボタン電池』です。『CR2032』や『CR123A』などと種類がありますので、購入の前にはどの電池を使うのか確認しておきましょう。
できればコンビニでも購入できる種類の電池がおすすめ。電気屋さんにしかないマイナーな手に入れにくい電池だと不便でしょう。
被弾した場合の耐久性や防水性で選ぶ
ドットサイトのレンズに球が当たってしまうと簡単に割れてしまいますので、『耐久性』などの被弾対策はしっかりしておきましょう。被弾対策のできるプロテクターは100円から2000円で購入できます。
またドットサイトは屋外で使うことも多いです。『防水性能』があればサバゲー中に急に雨が降ってきても安心です。